WWW を検索
サイト内検索
ホーム
> 令和2年度記者発表一覧
記者発表一覧
※一覧表には当事務所で記者発表したものを全て掲載しています。
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
令和3年3月30日
「江の川水系流域治水プロジェクト」始動〜流域のあらゆる関係者が協働し流域全体で治水対策を実施します〜
令和3年3月15日
広島県内の渋滞緩和に向けて! 〜令和2年度「第2回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します〜
令和3年3月15日
「2021備北花ピクニック」開催のお知らせ
令和3年3月1日
【E54】尾道自動車道 尾道北IC〜吉舎IC夜間通行止めのお知らせ〜事故対策のためワイヤロープを設置します〜
令和3年2月24日
江の川の堤防や護岸を徒歩で点検−約80キロの施設の安全を確認します−
令和3年2月19日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて(解除)(第3報)
令和3年2月19日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて(解除の見通し)(第2報)
令和3年2月18日
国道54号通行止め情報<第三報>〜道の駅ゆめランド布野から道の駅掛合の里〜
令和3年2月18日
国道54号通行止め情報<第二報>〜道の駅ゆめランド布野から道の駅掛合の里〜
令和3年2月18日
国道54号通行止め情報<第一報>〜道の駅ゆめランド布野から道の駅掛合の里〜
令和3年2月17日
大雪に対する道路利用者への呼びかけ冬用タイヤの装着及びタイヤチェーン携行・広域迂回に関するお願い(21:30時点)
令和3年2月17日
大雪に対する道路利用者への呼びかけ冬用タイヤの装着及びタイヤチェーン携行・広域迂回に関するお願い(17:30時点)
令和3年2月17日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて(第1報)
令和3年2月5日
災害時において応急対策活動等に協力していただける事業者を募集しています
令和3年2月5日
[E54]中国横断自動車道尾道松江線世羅IC付近 付加車線が令和3年2月26日に完成します。 〜付加車線整備により、安全性・快適性がより高まります〜
令和3年1月25日
川の木を切って利用しませんか?−江の川河川内樹木の伐採希望者募集−
令和3年1月21日
適正な車両の通行に向けて〜【第5・6回】一般国道54号で特殊車両の指導取締を実施します〜
令和2年12月18日
伐採木の有効活用−河川内で伐採した木を無償配布します−
令和2年12月11日
【E54】尾道自動車道 尾道JCT〜三良坂IC夜間通行止めのお知らせ〜事故対策のためワイヤロープを設置します〜
令和2年11月20日
ドロ−ンによる3次元測量を体験!−建設関連業を担う学生の育成を目的とした見学会開催−
令和2年11月 9日
適正な車両の通行に向けて〜【第2・3回】一般国道54号で特殊車両の指導取締を実施します〜
令和2年11月 6日
“いざ”という時のために 河川での水質事故対策訓練及び講習会を実施します。
令和2年11月 4日
中山間地域における生物多様性の保全活動について〜灰塚ダム コウノトリ きんさい作戦〜
令和2年10月30日
ウィンターイルミネーション2020−2021 備北イルミ 11月7日(土)〜1月17日(日)開催
令和2年10月 6日
適正な車両の通行に向けて〜【第1回】一般国道54号で特殊車両の指導取締を実施します〜
令和2年 9月11日
「2020 備北コスモスピクニック」開催のお知らせ〜 秋が彩る備北へ出かけて、家族や友達とピクニックを楽しもう 〜
令和2年 9月1日
江の川の堤防や護岸を徒歩で点検−約80キロの施設の安全を確認します−
令和2年 8月27日
新型コロナウイルスの感染症対策について〜 灰塚ダムカードの配布等の再開日のお知らせ 〜
令和2年 8月24日
広島県内の渋滞緩和に向けて!〜令和2年度「第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します〜
令和2年 8月 7日
【E54】松江自動車道 三次東JCT・IC〜吉田掛合IC夜間通行止めのお知らせ〜事故対策のためワイヤロープを設置します〜
令和2年 8月 5日
『河川協力団体』を募集します〜パートナーシップの拡充にむけた取り組み〜
令和2年 7月31日
新型コロナウイルスの感染症対策について〜 灰塚ダムカードの配布等の休止期間をさらに延長します 〜
令和2年 7月29日
流域全体で水害を軽減させる「流域治水」〜「江の川水系流域治水協議会(仮称)」を設立します〜
令和2年 7月21日
令和2年度 国土交通功労者表彰式を行います
令和2年 7月17日
【E54】尾道松江線三次東IC〜高野IC間 夜間通行止めのお知らせ〜道路施設のメンテナンスを実施します〜
令和2年 7月15日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止め解除について( 第 5 報 )
令和2年 7月14日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止め解除について ( 第 4 報 )
令和2年 7月14日
国道54号三次市西酒屋町〜粟屋における大雨による通行止め解除について( 第 2 報 )
令和2年 7月14日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて( 第 3 報 )
令和2年 7月14日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて( 第 2 報 )
令和2年 7月14日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて( 第 1 報 )
令和2年 7月14日
国道54号三次市西酒屋町〜粟屋における大雨による通行止めについて( 第 1 報 )
令和2年 7月13日
「2020 備北夏まつり」 開催のお知らせ 〜 この夏、広大な公園を遊び尽くそう! 〜
令和2年 6月30日
新型コロナウイルスの感染症対策について〜 灰塚ダムカードの配布等の休止期間をさらに延長します 〜
令和2年 6月14日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止め解除について( 第 4 報)
令和2年 6月13日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて( 第 3 報)
令和2年 6月13日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止め解除について ( 第 2 報 )
令和2年 6月13日
中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて ( 第 1 報 )
令和2年 6月11日
江の川水系洪水浸水想定区域図の浸水区域の変更について
令和2年 5月29日
新型コロナウイルスの感染症対策について〜 灰塚ダムカードの配布等の休止期間をさらに延長します 〜
令和2年 5月22日
排水ポンプ車による排水訓練の実施〜国土交通省及び三次市が実施します。〜
令和2年 5月13日
「国営備北丘陵公園の再開園について」
令和2年 5月13日
【E54】尾道松江線〜中国やまなみ街道〜夜間通行止めのお知らせ〜道路施設のメンテナンスを実施します〜
令和2年 5月 1日
江の川の堤防や護岸を徒歩で点検〜約80キロの施設の安全を確認します〜
令和2年 4月30日
「新型コロナウイルスの感染症対策について〜 灰塚ダムカードの配布等の休止期間をさらに延長します 〜」
令和2年 4月17日
「国営備北丘陵公園の休園について」
令和2年 4月 8日
道の駅「三矢の里あきたかた」の開業に先立ち、駐車場、トイレ施設の利用を開始します。
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度