平成28年度

タイトル 日付
河川管理者のパートナーが増えました
~「河川協力団体」指定証の伝達式を行います~
平成29年3月14日 
 大型水鳥類の舞う魅力的な地域づくりに向けて、今後の展開について意見交換します
~「第4回 斐伊川水系生態系ネットワークによる大型水鳥類と共に生きる流域づくり検討協議会」の開催~
平成29年3月8日 
 平成28 年の中海の赤潮確認状況をとりまとめました
~確認日数は「減少」、確認範囲は「局所的」~
平成29年2月27日
 斐伊川水系の社会情勢の変化等を踏まえ河川整備計画を点検します
~「第2回 斐伊川水系河川整備アドバイザー会議」~
 平成29年2月27日
斐伊川放水路運用開始後3年経過時点での河川環境の変化を確認します
~「第3回斐伊川放水路環境モニタリング協議会」を開催します~ 
 平成29年2月22日
豪快 落差50 メートル 2 本の滝 間近に
~ 3 月4 日(土) 尾原ダム点検放流を実施 ~
平成29年2月20日
志津見ダム周辺の地域の取り組みを振り返り地域の活性化を推進します
~「第6回 志津見ダム水源地域ビジョン推進委員会」の開催~
平成29年2月3日
災害時において応急対策活動等に協力していただける事業者を募集します。 平成29年1月31日
~尾原ダム周辺における地域活性化の取り組みについて話し合います~
【第5 回尾原ダム水源地域ビジョン推進委員会を開催】
平成29年1月20日
大型水鳥類の定着と安定的な生息環境確保に向けて、整備内容を確認します。
~「斐伊川水系生態系ネットワークによる大型水鳥類と共に生きる流域づくり検討協議会 生息環境づくり部会」の開催について~
平成29年1月5日
「水都の景」保全・創出・継承へ(大橋川改修に伴う河川構造物等の景観設計指針策定)
〔『大橋川改修に伴う河川構造物等の景観設計指針』を策定しましたので、公表いたします。〕
平成28年12月26日
大型水鳥類の舞う魅力的な地域づくりに向けて、具体的な取り組みについて意見交換します。
~「斐伊川水系生態系ネットワークによる大型水鳥類と共に生きる流域づくり検討協議会 地域づくり部会」の開催について~
平成28年12月8日
「水都の景」保全・創出・継承へ(指針案審査)
〔『大橋川改修に伴う河川構造物等の景観設計指針【素案】』に対する住民アンケートへの回答及び『設計指針【案】』について審議します〕
平成28年12月8日
神戸川の河川環境改善効果の確認を行います。
~11月17日志津見ダムからフラッシュ放流を実施~
平成28年11月9日
斐伊川の樹木を伐採し利用してみませんか
~斐伊川の河川内樹木伐採を公募します~
平成28年11月2日
水質事故に万全の体制で備えます
~斐伊川水系水質汚濁防止連絡協議会(事故部会)及び水質事故対策訓練の開催~
平成28年10月21日
中海における魚のへい死について(10月8日17:00現在 第3報・最終報) 平成28年10月8日
中海における魚のへい死について(10月7日18:00現在 第2報) 平成28年10月7日
中海における魚のへい死について(10月7日16:00現在 第1報) 平成28年10月7日
一緒に斐伊川の維持管理を行いませんか
~「斐伊川水系(国管理区間)の河川協力団体」を募集します~
平成28年9月23日
~水都の景に地域の声を醸成中~
(地域の皆様の想い紹介)
〔大橋川らしい景観を保つ設計指針を策定するため、『設計指針【素案】』に対する住民アンケート結果について紹介します〕
平成28年9月21日
「ミズベリング縁日・まつえ2016」にお越し下さい
~宍道湖畔の水辺活用がどんどん膨らむ3日間~
平成28年9月20日
尾原ダムの貯水量が回復しました
~斐伊川における渇水調整を解除します~
平成28年9月5日
土砂災害に備えて操作説明会を実施
~遠隔操縦装置(バックホウ用)の操作説明会を行います~
平成28年9月2日
平成28年8月31日 低気圧にともなう中海及び周辺の状況について(速報) 平成28年9月1日
斐伊川では渇水調整を強化します
~引き続き節水にご協力をお願いします~
平成28年8月22日
中海沿岸の減災に係る取組方針を取りまとめます。
~「第2回斐伊川水系中海沿岸の大規模水害に関する減災対策協議会」の開催~
平成28年8月22日
志津見ダム湖内で茶色い水が発生しました
【淡水赤潮の原因種である渦鞭毛藻(ケラチウムヒルンディネラ)を確認】
平成28年8月19日
斐伊川の渇水状況について
~引き続き節水にご協力をお願いします~
平成28年8月17日
引き続き節水にご協力をお願いします
~斐伊川では第一次渇水調整を継続します~
平成28年8月9日
尾原ダム湖内で確認された薄緑色の水の調査結果が出ました
【アオコの原因種である藍藻類(ミクロキスティス)を確認】
平成28年8月5日
尾原ダム湖内で薄緑色の水を確認しました。
【水質調査を実施しています。】
平成28年8月4日
節水にご協力をお願いします
~斐伊川では第一次渇水調整を行います~
平成28年8月4日
宍道湖の刈り取りヨシを粉砕して無償配布します。
~ヨシの刈り取りから利活用まで、地域での持続可能な取り組みへの一歩として~

※ご好評につき8月15日をもって配布を終了いたしました。ありがとうございました。
平成28年8月4日
宍道湖の水辺で新しいチャレンジを募集します。
~「ミズベリング縁日(まつえ2016)」イベント参加の募集~
平成28年8月3日
地域に貢献された方や優良工事施工団体等を表彰します
~平成28年度 国土交通功労者 出雲河川事務所長表彰を行います~
平成28年7月22日
有識者の助言のもと、大橋川改修が水環境・生態系に与える影響及び対策の効果を確認します
平成28年度「大橋川改修事業に係る環境モニタリング協議会」を開催します
平成28年7月15日
浅場造成・覆砂事業の整備効果について評価します
~平成28年度「中海・宍道湖沿岸環境検討会」の開催~
平成28年7月15日
親水施設は安全にお使いいただけます
~夏休み前の河川安全利用点検の結果について~
平成28年7月15日
尾原ダム湖内の一部で確認された薄緑色の水の調査結果が出ました
【アオコの原因種である藍藻類(アナベナ、ミクロキスティス)を確認】
平成28年7月12日
尾原ダム湖内の一部で薄緑色の水を確認しました。
【水質調査を実施しています。】
平成28年7月11日
中海沿岸の大規模水害に対する取組を推進します。
~「斐伊川水系中海沿岸の大規模水害に関する減災対策協議会」の設立~
平成28年7月8日
地域と連携して親水施設の安全性を確認します
~夏休み前に河川安全利用点検を実施します~
平成28年7月4日
宍道湖に繁茂する水草について関係機関が連携して取り組みます
~平成28年度 宍道湖に係る水草対策会議の開催~
平成28年6月27日
川の日にお気に入りの水辺で乾杯し、水辺を感じてみましょう
~7月7日午後7時7分に全国一斉に水辺で乾杯~
平成28年6月24日
斐伊川流域の減災に係る取組方針を取りまとめます。
~「第2回斐伊川水系大規模氾濫時の減災対策協議会」の開催~
平成28年6月21日
地域を水害から守るため関係機関が洪水時の対応を確認します
~斐伊川洪水予報連絡会、斐伊川水系水防連絡会及び斐伊川水系災害情報協議会を開催します~
平成28年6月17日
豪雨災害を振り返り、今何をすべきか考える
~「平成18年7月豪雨災害から10年シンポジウム」を開催します~
平成28年6月16日
中海の堤防整備に関する諸問題について関係機関が協力して取り組んでいます
~平成28年度『中海湖岸堤等整備に係る調整会議(通称:中海湖岸堤部会)』の開催~
平成28年6月16日
斐伊川水系、江の川水系及び小瀬川水系における想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域等の公表について
~的確な避難行動につながる防災情報の周知~
平成28年6月14日
志津見ダム堤体内見学・巡視艇乗船体験にお越し下さい
~6月12日(日)第25回ポピー祭同時イベント開催~
平成28年6月3日
斐伊川水防演習を開催します
~水害に備え みずから守ろう みんなの地域~
平成28年5月20日
斐伊川河川サポーターを募集します 平成28年5月11日
「平成28年度神戸川一斉清掃」の結果について 平成28年5月8日
親水施設は安心してご利用いただけます
~平成28年度 「河川安全利用点検(連休前)」の結果について~
平成28年5月2日
堤防点検で発見された変状について、速やかに対応を行います。
~斐伊川・神戸川堤防点検結果 変状が360箇所~
平成28年4月28日
5月8日、「神戸川一斉清掃」を実施します 平成28年4月27日
「平成28年度斐伊川一斉清掃」の結果について 平成28年4月27日
4月27日、「斐伊川一斉清掃」を実施します 平成28年4月21日
ゴールデンウィーク前に地域と連携して河川の親水施設を点検します
~平成28年度 河川安全利用点検(連休前)の実施~
平成28年4月20日
出水に備え、流域の安全を守るために堤防を点検します。
~「斐伊川・神戸川堤防点検」を実施します~
平成28年4月12日