三次河川国道事務所の管理区間
管理路線 | : | 一般国道54号 | ||
管理区間 | : | 起点 | 安芸高田市八千代町上根 | |
終点 | 三次市布野町横谷 | |||
L=61.6km | ||||
この内 | 雪寒延長 | L=15.1km | ||
事前通行規制区間 | L=0.6km及びL=0.7kmの2箇所 | |||
主な施設 | : | 橋梁60橋、トンネル4箇所、洞門5箇所 |
道路の維持管理
道路利用者が、安全で安心して通行できるように道路パトロールを行うと共に、路面の清掃、除草、除雪等を行っています。
また、道路環境の改善のため、舗装の低騒音舗装、落橋防止などの防災対策、橋梁の耐震補強等を行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
パトロール中の道路パトロールカー | 路面清掃車による路面清掃 | 除雪機械による道路除雪 |
![]() |
![]() |
![]() |
通常舗装と低騒音舗装の比較 | 落石防止柵 | 落橋防止対策施工 |
維持管理計画
交通安全対策事業
交通安全対策事業として、歩道の整備や交差点の改良などを実施、道路を安全に利用していただけるよう整備を進めています。

