HOME
> 記者発表
平成27年3月26日
一般国道191号下関北バイパスの現道区間を移管〜国管理から山口県および下関管理へ〜
平成27年3月25日
山口県の「道の駅」の利用状況が分かった!
平成27年3月10日
一般国道188号 柳井バイパスが平成27年3月26日に完成します〜住民生活の向上に寄与〜
平成27年3月9日
『河川協力団体(佐波川)』の指定証伝達式を行います 〜山口県内で初めて、防府市の『佐波川に学ぶ会』が指定されました〜
平成27年2月27日
国道191号 下関北バイパスが平成27年3月28日(土)17時に開通します
平成27年2月20日
山陰道(須子〜萩間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
平成27年2月20日
山陰道(三隅〜小月間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
平成27年2月16日
国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを17日(火)に行います。
平成27年2月12日
和田小学校6年生による卒業記念植樹及び島地川ダム見学を行います
平成27年1月27日
一般国道191号 下関北バイパスが平成27年3月28日に開通します〜日常生活の利便性向上と観光地のさらなる活性化〜
平成27年1月9日
第3回山口県道路メンテナンス会議を開催します〜道路施設の老朽化対策の取り組み〜
平成26年12月17日
<中止>小型無人ヘリコプターによるダム点検見学会のお知らせ
平成26年12月16日
<日程変更>小型無人ヘリコプターによるダム点検見学会のお知らせ
平成26年12月11日
◆小型無人ヘリコプターを活用!〜ダム点検の見学会を行います〜
平成26年12月9日
国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを10日(水)に行います。
平成26年12月2日
◆幼稚園児が除雪機械とふれあい体験(中止のお知らせ)
平成26年12月2日
◆幼稚園児が除雪機械とふれあい体験(日程変更)〜道路除雪の大切さの学習、除雪機械の乗車体験等を行います〜
平成26年11月26日
「平成26年度地震・津波対策訓練」を実施します
平成26年11月20日
冬用タイヤの装着をお願いします〜冬期に交通障害が発生しています〜
平成26年11月20日
◆幼稚園児が除雪機械とふれあい体験〜道路除雪の大切さの学習、除雪機械の乗車体験等を行います〜山口市
平成26年11月20日
◆幼稚園児が除雪機械とふれあい体験〜道路除雪の大切さの学習、除雪機械の乗車体験等を行います〜萩市
平成26年11月13日
国道191号 萩市須佐地内の災害復旧工事が完成します−交通規制解除のお知らせ−
平成26年11月 4日
中学校通学路が通行しやすくなりました。〜自転車歩行者道整備箇所が「夢が丘中学校」通学路に〜
平成26年10月29日
国道2号小郡道路交通センター前上り線「小郡・山口、阿知須」出口通行止めのお知らせ
平成26年10月16日
佐波川の安全な水を守るため、水質汚濁事故対策訓練を実施します
平成26年10月14日
第2回山口県道路メンテナンス会議を開催します
平成26年10月10日
一般国道191号下関北バイパス「現場見学会」のお知らせ(日程変更)
平成26年10月9日
大学生による橋梁点検実地体験会を行います〜山口大の学生が「みる・はかる・たたく」を実地体験〜
平成26年9月30日
一般国道191号 下関北バイパス「沿線地域の方々による現場見学会」を開催!
平成26年9月22日
老朽橋点検実地体験会開催延期のお知らせ
平成26年9月19日
山口市名田島地区 市道丸尾沖島下線の全面通行止め(終日)のお知らせ
平成26年9月18日
老朽橋点検実地体験会開催のお知らせ
平成26年8月27日
好評につき刈草ロールの無償提供を今回も行います。
平成26年8月20日
全面通行止めのお知らせ 国道2号岩国市関戸〜多田において災害対応を行います。
平成26年8月6日
大型台風による河川はん濫を想定し、避難勧告等の発令に着目した、佐波川タイムライン(案)を作成しました。
平成26年7月29日
海抜表示シート誤表示の訂正完了について
平成26年7月22日
平成25年中国地方一級河川の水質現況について〜佐波川は良好な水質を保っています〜
平成26年7月18日
国土交通功労者表彰式の実施について(表彰者名の公表)
平成26年7月14日
国土交通功労者表彰式のお知らせ
平成26年7月10日
夏休み前に「水辺利用施設の安全利用点検」を実施します
平成26年7月9日
海抜表示シートの点検結果について
平成26年7月8日
国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします
平成26年6月26日
平成26年度河川愛護月間推進のための絵手紙の原画展開催について
平成26年6月25日
一般国道9号(山口市阿東地福下地内)の路肩崩落箇所における『復旧完了・本線2車線供用開始』について
平成26年6月25日
国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを1日(火)に行います
平成26年6月25日
平成26年度第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
平成26年6月20日
海抜表示シートの誤表示について
平成26年6月4日
夜間 全面通行止めのお知らせ【山陰道( 三見IC〜 萩IC間)において道路施設点検を行います】
平成26年6月2日
佐波川水系河川整備計画(国管理区間)を策定しました
平成26年5月27日
「山口県道路メンテナンス会議」を開催します
平成26年5月21日
「平成26年度風水害対策訓練」を実施します
平成26年5月15日
ー的確な機械操作ができるエキスパートを目指してー災害に備えて今年も訓練実施!
平成26年5月15日
佐波川の刈草を敷き草や堆肥の原料等に利用しませんか
平成26年5月15日
〜発生木材の無償提供〜伐採した木を薪や炭等に利用しませんか
平成26年4月15日
佐波川「新橋地区かわまちづくり」計画が登録されましたので登録伝達式を行います
平成26年4月15日
出水期に備え、佐波川の堤防点検を実施します
平成26年4月15日
ゴールデンウィークを前に佐波川の「水辺利用施設の安全利用点検」を実施します
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度(令和元年度)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度