HOME
> 記者発表
平成30年3月16日
佐波川水系の減災に係る取り組み状況を確認します
平成30年3月12日
平成29年度 第1回山口県道路鉄道連絡会議、第3回山口県道路メンテナンス会議を開催
平成30年3月12日
特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
平成30年3月9日
夢とともに大きく育ってね 〜島地川ダムで卒業記念植樹〜
平成30年3月7日
一般国道2号(岩国市守内地内)の通行止め解除について
平成30年3月5日
一般国道2号(岩国市守内地内)の通行止めについて
平成30年3月1日
特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
平成30年3月1日
一般国道188号(山口県熊毛郡田布施町別府)の通行規制解除について
平成30年3月1日
一般国道188号(山口県熊毛郡田布施町別府)の通行規制について
平成30年2月26日
『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
平成30年2月22日
災害時等に応急対策活動を支援していただける協力会社を募集します!!
平成30年2月22日
特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
平成30年2月21日
長門・俵山 道路で最長のトンネルが貫通します
国道491号長門・俵山道路 大寧寺第3トンネルが貫通する瞬間が体験できます。
平成30年2月20日
国道2号三田川交差点渋滞対策工事が平成30年2月27日(火)に完成します。
〜山口県を代表する主要渋滞箇所への対策〜
平成30年2月8日
特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
平成30年1月22日
橋梁・トンネルの点検勉強会を開催! 〜国・自治体職員が点検技術を習得〜
平成30年1月16日
「佐波川に保育園児と芝桜を植えるイベント」を延期します
平成30年1月14日
一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制の解除について
平成30年1月12日
一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制の継続について
平成30年1月11日
特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
平成30年1月9日
一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制について
平成30年1月9日
大雪に対する道路利用者への呼びかけ
平成30年1月9日
佐波川に「ピンクのじゅうたん」を咲かせよう! 〜保育園児と佐波川に芝桜を植えます〜
平成29年12月22日
特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
平成29年12月21日
安全な通学路ができます! 〜一般国道191号長門市西深川において歩道整備が完成〜
平成29年12月20日
一般国道2号の車線切替のお知らせ 〜一般国道2号三田川交差点の車線切替を行います〜
平成29年12月14日
平成29年度 第2回山口県道路メンテナンス会議を開催
平成29年12月13日
特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
平成29年12月12日
道路整備のオープンハウス開催 〜岩国市の国道整備を、見て、聞いて、知ってみませんか!〜
平成29年12月5日
特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
平成29年12月4日
国道2号長府駅前交差点 ピンポイント渋滞対策を実施します〜渋滞箇所をデータで特定し、ピンポイントで是正〜
平成29年11月30日
国道188号岩国市(藤生〜長野付近)の改良の計画について、皆さまのご意見をお聞かせください
平成29年11月29日
山陰道(大井〜萩)の道路の改良の計画について、皆さまのご意見をお聞かせください
平成29年11月22日
雪の季節です 冬道に備えて 〜早めの冬用タイヤの装着をお願いします〜
平成29年11月17日
「センザキッチン」が道の駅へ新規登録 登録証授与式を行います
平成29年11月16日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年11月15日
児童が除雪機械とふれあい体験
平成29年11月15日
冬シーズンに備えて!除雪機械出発式を開催
平成29年11月2日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年11月1日
「山口県i-Construction 推進連絡会(第1回)」を開催します
平成29年10月25日
岩国のみちをこれからもきれいに
平成29年10月24日
『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
平成29年10月24日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年10月16日
佐波川の「河川協力団体」を募集します 〜河川を守ってくださる団体を応援します〜
平成29年10月16日
洪水からどうやって身を守る? 〜防府市の小学校で「防災教育」の支援を行います〜
平成29年10月3日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年9月26日
山陰道(萩・三隅道路)【三見IC】~【萩IC】間 夜間 全面通行止めのお知らせ
平成29年9月21日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年9月7日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年8月25日
~刈草の無償提供~ 堤防の刈草を畑の堆肥などに利用しませんか
平成29年8月24日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年8月10日
『社会資本整備審議会 道路分科会 平成29年度 第2回中国地方小委員会』を開催します
平成29年8月10日
一般国道2号周南市徳山(三田川交差点) 夜間通行止めのお知らせ
平成29年8月7日
第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
平成29年8月2日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年7月25日
国土交通功労者表彰式を開催します
平成29年7月21日
国道188号岩国市(藤生~長野付近)の改良の計画について、皆さまのご意見をお聞かせください
平成29年7月20日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年7月7日
夏休みを前に水辺に危険がないか点検します
平成29年7月5日
平成29年度 第1回山口県道路メンテナンス会議を開催
平成29年6月27日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年6月23日
国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします
平成29年6月13日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年6月1日
特殊車両の指導取締を実施しました
平成29年5月30日
佐波川河川サポーターを募集します
平成29年5月23日
特殊車両の指導取締を実施します
平成29年5月19日
佐波川水系の減災に係る取り組み状況を確認します
平成29年5月15日
刈草の無償提供
平成29年4月17日
一般国道2号の車線切替のお知らせ <小月バイパスが4車線で完成します>
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度(令和元年度)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度