国土交通省 中国地方整備局 中国技術事務所

文字サイズの変更

NETIS 新技術情報システム

中国インフラDXセンター ~インフラDXの新たな技術拠点~

国土交通省 X(旧 Twitter)

国土交通省 YouTube

令和7年度 中国地方建設技術開発交流会

令和7年度(2025年)中国地方建設技術開発交流会

メインテーマ

災害に強く、住みよい豊かな社会の創造を目指して

サブタイトル

災害リスクの低減及び働き方改革・生産性向上への取組

鳥取県会場

開催日時:令和7年11月12日(水)13:00~17:00
開催場所:鳥取河川国道事務所プログラムについてはこちらPDFアイコン

         
課題名 協会名等 発表者
基調講演
鳥取県におけるインフラメンテナンスへの新技術導入の取り組みPDFアイコン 学術機関 鳥取大学工学部社会システム土木系学科 教授 黒田 保
官技術発表
鳥取型建設生産体制「とっとり建設DX」についてPDFアイコン 官公庁 鳥取県土整備部技術企画課 課長 藤井 優
令和5年台風第7号災害の採択事例と復旧状況PDFアイコン 官公庁 鳥取県土整備部技術企画課 係長 雁津 佳英
民間技術発表
長距離圧送で高品質・高強度を可能にした吹付技術『HiSP(ハイエスピー)工法』PDFアイコン 全国特定法面保護協会 日特建設(株) 広島支店 寺山 崇
塩分吸着型エポキシ樹脂コンクリート補修材「ハイブリッドエポキシ樹脂」の特性と適用事例PDFアイコン 日本建設業連合会 日本国土開発(株) 新規事業・地域共創事業推進室 プロジェクト推進部 山内 匡
バイオマス焼却灰を活用した低環境負荷型藻場基盤材PDFアイコン 日本埋立浚渫協会 若築建設(株) 技術研究所 水野 健太
令和6年度 NETIS登録の新技術
インクライン併設型浮桟橋PDFアイコン (株)テクアノーツ、独立行政法人水資源機構 山本 信剛
開発支援
あらゆる岩種にも対応可能な汎用型オン-サイト点載荷試験機の開発と岩塊の強度評価手法の提案PDFアイコン 学術機関 鳥取大学 学術研究院 工学系部門 准教授 河野 勝宣

国土交通省 中国地方整備局

防災情報

道路構造物の老朽化対策

入札・契約情報

道の駅 公式ホームページ

中国インフラDXセンター

体験学習申込み

DX体験申込み