2014年、ミズベリング・プロジェクト、始めよう。
 ミズベリング・プロジェクトとは
   ミズベリング・プロジェクトとは
      
      かつての賑わいを失ってしまった日本の水辺の新しい活用の可能性を、創造していくプロジェクトです。
      ミズベリングは「水辺+RING(輪)」、「水辺+R(リノベーション)+ING(進行形)」の造語。
      水辺に興味を持つ市民や企業、そして行政が三位一体となって、水辺とまちが一体となった美しい景観と、
      新しい賑わいを生み出すムーブメントを、つぎつぎと起こしていきます。
       詳しくはコチラ→ http://mizbering.jp/
      
      
ミズベリング縁日
平成27年10月より、10月の3連休の3日間において、宍道湖畔岸公園で「ミズベリング縁日・まつえ」を毎年開催しています。 → 詳細はこちら
水辺で乾杯
2015年7月7日午後7時7分、全国一斉に水辺で乾杯。2016年7月7日午後7時7分、全国一斉に水辺で乾杯。
2017年7月7日午後7時7分、全国一斉に水辺で乾杯。
2018年7月7日午後7時7分、全国一斉に水辺で乾杯。
2019年7月7日午後7時7分、全国一斉に水辺で乾杯。
ミズベリング松江会議
2014年11月29日(土) 「ミズベリング松江会議」を開催。→ 詳細はこちら
ミズベリングニュース しまね
島根県内の水辺の取り組みや話題を随時、紹介していきます。
■vol.1(H26.6.18)
      ■vol.2(H26.7.14)
      ■vol.3(H26.8.8)
      ■vol.4(H26.9.5)
      ■号外1(H26.9.9)
      ■vol.5(H26.10.9)
      ■号外2(H26.10.22)
      ■vol.6(H26.11.5)
      ■vol.7(H26.12.5)
      ■号外3(H27.1.16)
      ■号外4(H27.1.30) 
      ■vol.8(H27.2.13)
      ■vol.9(H27.3.20)
      ■vol.10(H27.4.10)
      ■vol.11(H27.4.28)
      ■vol.12(H27.6.5)
      ■vol.13(H27.7.10)
      ■vol.14(H27.9.4)
      ■vol.15(H27.10.16)
      ■vol.16(H27.10.30) 
      ■vol.17(H27.12.28)
      ■号外5(H28.3.7)
      ■vol.18(H28.3.11)
      ■vol.19(H28.4.1)
      ■vol.20(H28.4.14)
      ■vol.21(H28.5.20)
      ■vol.22(H28.7.21)
      ■vol.23(H28.10.24)
      ■vol.24(H28.11.21)
      ■vol.25(H29.3.10)
      ■vol.26(H29.4.11)
      ■vol.27(H29.5.22)
      ■vol.28(H29.8.23)
      ■vol.29(H29.10.23)
      ■vol.30(H29.12.15)
      ■vol.31(H30.3.9)
      ■vol.32(H30.6.18)
      ■vol.33(H30.9.14)
      ■vol.34(H30.11.12)
      ■vol.35(H31.3.28)
      ■vol.36(R1.7.24)
      ■vol.37(R2.1.16)
      
      
ミズベリング縁(えにし)活動中!
しまねの水辺好きが集まる「ミズベリング縁」の活動をご紹介します。■ミズベリング縁PR
■ミズベリング縁facebook



