道づくり
ホーム > ダムかんり > ハイヅカ湖地域ビジョン > リーディングプロジェクト > 第3分科会企画会議(空心菜)

ハイヅカ湖ビジョン

リーディングプロジェクト

第3分科会企画会議(空心菜)

ダム管理支所のミニ実験


ダム管理支所のミニ実験

灰塚ダム管理支所では、ダム記念公園、ウェットランドで試験的に水耕栽培を行っていますが、併せて、このような形で屋内でも育てています。
気温の高い夏の葉もの野菜である空心菜。寒冷な気候であるハイヅカ湖地域で栽培するのは、10月下旬までが限界です。支所では、9月頃からこのやり方で屋内栽培を始め、一度も施肥せずにここまで育ちました。

企画会議の中でも、栽培キットを育てていただいた参加者からは、「非常に育てやすい」「気温が充分に高ければ特に何もしなくても育つ」といった意見が多く聞かれ、“育てやすい野菜である”ことは間違いないようです。
来年度に向け、今後も積極的に動いていこうという意見でまとまりました。

料理中です。


料理中です。

プロの料理は早くて美味しい!を実感する手さばき、ものの15分で素晴らしい3品の四川料理、空心菜のホイコーロー、ビーフン、和え物が出来上がりました。
どの料理も、本当に美味しかったですね!

この料理は・・・、


この料理は・・・、

11/13(木)に木屋自治振興会館にて開催された第3分科会 企画会議の様子です。
テーマは、第3分科会のリーディングプロジェクト「空心菜を用いた水質浄化笑湖(エコ)プラント実験」について。
今後、ハイヅカ湖でどのように、どこで、水質浄化に役立てるか、また、特産品化に向け、どのような方法が考えられるかなどについて話し合いました。

また、当日は、ケアハウス吉舎の奥田氏にご来場いただき、空心菜を四川料理で調理していただきました!
さすがはプロ!と、参加者みなさん大絶賛
料理人の視点から、様々な意見を出していただきました。