 |
記者発表資料 '11 3.28
|
|
国道54号(三刀屋拡幅)4車線化へ~4車線化区間(里熊大橋付近)の供用開始のお知らせ~ |
 |
記者発表資料 '11 3.16
|
|
山陰道(松江道路)全線4車線化へ~松江道路(東出雲工区)供用形態のお知らせ~ |
 |
記者発表資料 '11 2.23
|
|
国道9号・54号『宍道交差点』において地域の声を反映した交通安全対策を実施します! |
 |
記者発表資料 '11 2.22
|
|
平成22年度「手づくり郷土賞」の受賞及び授与式について |
 |
記者発表資料 '11 2.17
|
|
一般国道9号松江バイパス東交差点における自転車歩行者道通行形態変更のお知らせ~東出雲IC交差点横断歩道部の形態が変わります~ |
 |
記者発表資料 '11 2.10
|
|
~山陰道(松江道路)4車線化工事~山陰道(松江道路)東出雲ICのOFFランプ(東向き)夜間通行止めのお知らせ |
 |
記者発表資料 '11 2.2
|
|
平成22年度出雲・大田地域除雪連絡会議を開催! |
 |
記者発表資料 '11 2.1
|
|
平成22年度松江地域除雪連絡会議を開催! |
 |
記者発表資料 '11 1.20
|
|
~山陰道(松江道路)4車線化工事~山陰道(松江道路)東出雲ICの本線夜間通行止めのお知らせ |
 |
記者発表資料 '11 1.18 22:20
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の雪崩防止作業(片側交互通行規制の解除)について(第6報) |
 |
記者発表資料 '11 1.18 21:00
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の雪崩防止作業(片側交互通行規制の解除)について(第5報) |
 |
記者発表資料 '11 1.18 17:30
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の雪崩防止作業(片側交互通行規制)について(第4報) |
 |
記者発表資料 '11 1.18 15:30
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の雪崩防止作業に伴う一時的な全面通行止めについてについて(第3報) |
 |
記者発表資料 '11 1.18 14:00
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の雪崩防止作業に伴う片側交互通行規制について(第2報) |
 |
記者発表資料 '11 1.18 10:00
|
|
国道54号(島根県雲南市掛合町入間)の一部区間の通行止めについて(第1報) |
 |
記者発表資料 '11 1.2 1:00
|
|
国道9号松江道路(東出雲IC~松江西IC)通行止め解除のお知らせ |
 |
記者発表資料 '11 1.1 23:30
|
|
国道9号安来市島田町における車両の停滞による渋滞のお知らせ |
 |
記者発表資料 '11 1.1 1:00
|
|
国道9号安来市島田町における車両の停滞による渋滞のお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 12.31 15:30
|
|
国道9号松江道路(東出雲IC~松江西IC)通行止めのお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 12.27
|
|
島根県内の事故危険区間(50箇所)を明らかにし効率的な交通安全対策に取り組みます。~事故ゼロプラン「事故危険区間重点解消作戦」島根県版 |
 |
記者発表資料 '10 12.22
|
|
~山陰道(松江道路)4車線化工事~ 山陰道(松江道路)東出雲ICのONランプ(西向き)夜間通行止めのお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 12.15
|
|
「松江市一斉ノーマイカーウィーク」の実施結果について |
 |
記者発表資料 '10 12.15
|
|
事故の危険性が高い区間を重点的に解消する『事故危険区間』について意見交換を行います!~平成22年度 第3回島根県道路交通環境安全推進連絡会議を開催します。~ |
 |
記者発表資料 '10 12.3
|
|
一般国道9号(東出雲町)夜間一時通行止めのお知らせ~横断歩道橋の架設を行います~ |
 |
記者発表資料 '10 12.3
|
|
本格的な冬シーズンの到来を前に除雪機械の点検・試運転を実施します。
~体験学習の一環として、赤名・来島小学校の児童も参加~ |
 |
記者発表資料 '10 12.3
|
|
馬路地区の住民の方々が集まりトンネル工事等の現場を見学します!!
~仁摩温泉津道路で現場見学会を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 11.29
|
|
~ 冬のドライブを安全サポート~冬期道路情報12月1日から提供!~ 携帯電話からもご覧頂けます~ |
 |
記者発表資料 '10 11.25
|
|
交通死亡事故箇所の交通事故防止対策工事に着手!~国道54号晴雲トンネル広島側坑口付近~ |
 |
記者発表資料 '10 11.24
|
|
交通安全対策の必要箇所を明らかにします!~平成22年度 第2回島根県道路交通環境安全推進連絡会議を開催します。~ |
 |
記者発表資料 '10 11.16
|
|
特殊車両・不正軽油の合同取締を実施します!~安全、安心でより良い環境作りのために~ |
 |
記者発表資料 '10 11.11
|
|
冬期も安全・安心の道路管理を目指して!~平成22年度雲南地域除雪会議を開催~ |
 |
記者発表資料 '10 11.10
|
|
~仁摩温泉津道路 福光地区のボックスカルバートの施工不具合について~ |
 |
記者発表資料 '10 11.10
|
|
-中国横断自動車道尾道松江線-島根県と広島県を結ぶ大万木トンネル(仮称)本坑が県境に到達! |
 |
記者発表資料 '10 11.09
|
|
「日本風景街道シンポジウムinしまね」の開催について |
 |
記者発表資料 '10 10.29
|
|
交通安全対策の必要箇所を明らかにします!
~平成22年度 第1回島根県道路交通環境安全推進連絡会議を開催します。~ |
 |
記者発表資料 '10 10.29
|
|
【国道9号夕日スポット清掃(除草)活動】延期のお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 10.28
|
|
国道54号神在月クリーンアップ大作戦Vol.5(雲南市地内)延期のお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 10.28
|
|
国道9号夕日スポットの清掃(除草)活動を行います! |
 |
記者発表資料 '10 10.27
|
|
松江市内の専門学校生が橋梁建設工事の現場を見学します!!~中国横断自動車道尾道松江線で現場見学会を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 10.26
|
|
国道54号神在月クリーンアップ大作戦vol.5(飯南町地内)延期のお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 10.22
|
|
沿線地域の方と協力して、国道54号清掃活動を実施します!~国道54号神在月クリーンアップ大作戦vol.5を開催~ |
 |
記者発表資料 '10 10.22
|
|
高校生が橋梁の工事現場を見学します!!~仁摩温泉津道路・中国横断自動車道尾道松江線で現場見学会を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 10.19
|
|
多根橋の健全度を現地で確認します!~多根橋の状況を公開~ |
 |
記者発表資料 '10 10.15
|
|
特殊車両の指導取締りを実施します!~松江警察署と協力し、国道9号のより良い道路利用をめざします~ |
 |
記者発表資料 '10 10.8
|
|
島根県内の高校生が橋梁・トンネル工事の現場を見学します!!~中国横断自動車道尾道松江線で現場見学会を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 10.1
|
|
道路異常を発見したら一報を!!~道路緊急ダイヤル「#9910」~島根県トラック協会へ要請します。 |
 |
記者発表資料 '10 9.13
|
|
快適な道づくりを目指して~VSP登録団体の方々と第1回意見交換会を開催~ |
 |
記者発表資料 '10 9.10
|
|
地元の学生と国道54号をきれいに! ~地元中学生・高校生の3校合同R54清掃活動を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 8.16
|
|
地域住民の方々が集まり道路工事の現場を見学します!!~仁摩温泉津道路で現場見学会を実施~ |
 |
記者発表資料 '10 8.12
|
|
国道9号出雲バイパスの自転車歩行者道の通行形態が変わります。~国道9号出雲バイパス自転車道整備完成のお知らせ~ |
 |
記者発表資料 '10 8.6
|
|
松江国道管内の路上工事抑制のお知らせ~お盆における抑制期間について~ |
 |
記者発表資料 '10 8.4
|
|
VSP登録団体「おあしす54」の方々と一緒に清掃活動を実施します。~清掃後は茶席も行われます~ |
 |
記者発表資料 '10 7.29
|
|
山陰道(松江道路)夜間全面通行止め期間訂正のお知らせ |
 |
記者発表資料 '10 7.28
|
|
山陰道(松江道路)夜間全面通行止めのお知らせ ~松江第五大橋道路の足場等の撤去を行います~ |
 |
記者発表資料 '10 7.27
|
|
中国横断自動車道尾道松江線川尻トンネル(仮称)が貫通しました。~尾道松江線(島根県内「全6トンネル」)で4番目の貫通~ |
 |
記者発表資料 '10 7.15
|
|
平成22年度 国土交通功労者表彰について |
 |
記者発表資料 '10 6.30
|
|
交通死亡事故が発生した現場で現地検討会を行います。─ 『国道54号飯南町花栗地内』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 6.25
|
|
山陰道(松江道路)東出雲ICのONランプ(西向き)通行止めのお知らせ─ 『山陰道(松江道路)4車線化工事』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 6.4
|
|
梅雨期を前に災害対策訓練を実施します!!─ 『平成22年度管内災害対策訓練』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 5.19
|
|
山陰道(松江道路)夜間全面通行止め解除のお知らせ─ 『松江第五大橋道路の仮説工事及び旧橋撤去が完了』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 5.19
|
|
災害対策訓練中止のお知らせ─ 『平成22年度管内災害対策訓練』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 5.18
|
|
梅雨期を前に災害対策訓練を実施します!!─ 『平成22年度管内災害対策訓練』 ─ |
 |
記者発表資料 '10 4.28
|
|
山陰道(松江道路)夜間全面通行止めのお知らせ~松江第五大橋道路の架設工事及び旧橋撤去を行います~ |
 |
記者発表資料 '10 4.26
|
|
国道9号松江市玉湯町、松江道路(竹矢ランプ付近)の4車線化開通のお知らせ~玉湯・東出雲工区が2車線→4車線に変わります~ |
 |
記者発表資料 '10 4.26
|
|
一般国道9 号・54 号・191 号『ヒヤリ地図』を作成しました!-地域の声を反映した交通安全対策- |
 |
記者発表資料 '10 4.6
|
|
国道9号出雲郷大橋歩道橋の全面通行止め解除のお知らせ~出雲郷歩道橋復旧工事が完了しました~ |
 |
記者発表資料 '10 4.5
|
|
里熊大橋側道橋が完成します!!~自転車、歩行者道通行開始のお知らせ~ |