- 令和7年4月25日
- 令和7年度第1回山口県地下占用物連絡会議を開催します
- 令和7年4月25日
- 【渋滞対策】唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」
迂回してストレスフリーに!
- 令和7年4月1日
- 令和7年度の予算概要
- 令和7年2月24日
- 一般国道2号(山口市江崎〜下関市松屋東町)の通行止め解除について(終報)
- 令和7年2月8日
- 一般国道2号(岩国市玖珂町〜周東町)の通行止め解除について(終報)
- 令和7年2月8日
- 一般国道2号(岩国市玖珂町〜周東町)の通行止め開始について(第1報)
- 令和7年1月30日
- 特定都市河川の指定に向けて検討します
〜指定区間・範囲について審議〜
- 令和7年1月10日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の大雪による通行止め取りやめについて
- 令和7年1月9日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の大雪による通行止め予告について
- 令和6年12月19日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第9回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和6年11月29日
- 橋梁の点検技術を習得!
〜国・自治体職員を対象に橋梁の点検等勉強会を開催します〜
- 令和6年11月22日
- 降雪シーズンに備えて
〜保育園児を迎え、除雪機械の乗車体験・出発式を行います〜
- 令和6年11月22日
- 一般国道2号の車線切替のお知らせ
〜富海拡幅事業に伴う通行方法の変更に関するお知らせ〜
- 令和6年11月21日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第8回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和6年11月19日
- 降雪シーズンに備えて
〜冬用タイヤ装着の呼びかけを行います〜
- 令和6年11月14日
- 降雪シーズンに備えて
〜除雪機械操作訓練を行います〜
- 令和6年11月2日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和6年11月2日
- 一般国道191号(阿武郡阿武町木与〜宇田地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和6年11月2日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市山田地内)の通行止め解除について(第3報)
- 令和6年11月2日
- 一般国道191号(阿武郡阿武町木与〜宇田地内)の通行止め開始について(第1報)
- 令和6年11月2日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め開始について(第1報)
- 令和6年11月2日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め開始について(第1報)
- 令和6年10月24日
- 第7回佐波川流域治水協議会を開催
- 令和6年10月23日
- 国道191号平安古地区交差点改良事業
〜高校生を対象としたICT現場見学会を開催します〜
- 令和6年10月18日
- トンネルの点検技術を取得!
〜国・自治体職員を対象にトンネルの点検等勉強会を開催します〜
- 令和6年10月17日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第7回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和6年10月16日
- 橋梁の点検技術を取得!
〜国・自治体職員を対象に橋梁の点検等勉強会を開催します〜
- 令和6年9月27日
- 第4回佐波川河川整備アドバイザー会議を開催
- 令和6年8月31日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和6年8月30日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和6年8月30日
- 一般国道191号(長門 市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め開始について(第1報)
- 令和6年8月30日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の通行止め開始について(第1報)
- 令和6年8月9日
- 堤防の刈草を提供します!
〜佐波川堤防の刈草は、無農薬で家畜の飼料に最適〜
- 令和6年8月5日
- 佐波川の「河川協力団体」になりませんか
〜河川で活動する団体を支援します〜
- 令和6年7月19日
- 夏休みに向けて佐波川の水辺に危険がないか点検します
- 令和6年7月13日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行規制解除について(第4報)
- 令和6年7月11日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行規制について(第3報)
- 令和6年7月11日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行規制について(第2報)
- 令和6年7月11日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和6年7月11日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和6年7月11日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の全面通行止めについて(第1報)
- 令和6年7月3日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)通行規制解除について(第3報)
- 令和6年7月2日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)通行規制について(第2報)
- 令和6年5月29日
- 一般国道2号岩国・大竹道路地元小学生を対象とした現場見学会を開催
- 令和6年5月24日
- 洪水による災害に備えて協力体制の強化!〜今年も佐波川水系水防連絡会を開催します〜
- 令和6年4月19日
- 唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」迂回してストレスフリーに!
- 令和6年4月15日
- 佐波川の水辺を点検します〜新たに河川協力団体に加わった(株)井原組との共同点検〜
- 令和6年4月1日
- 令和6年度の予算概要
- 令和6年2月20日
- 取水制限を解除します
〜節水へのご協力ありがとうございました〜
- 令和6年1月19日
- 災害時に支援していただける企業を募集します
〜被害の拡大防止、早期復旧に向けて〜
- 令和6年1月19日
- レール交換工事に伴う国道188号通行止めのお知らせ
〜迂回のご協力をお願いします〜
- 令和5年12月22日
- 第3回「国道2号長府地区防災対策検討委員会」の開催について
- 令和5年12月15日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第7回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年12月1日
- 除雪シーズンに備えて
〜冬用タイヤ装着の呼びかけを行います〜
- 令和5年11月22日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第6回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年11月22日
- 除雪シーズンに備えて
〜幼稚園児を迎え、除雪機械の乗車体験・出発式を行います〜
- 令和5年11月10日
- 佐波川第一次取水制限を開始
〜節水へのご協力をお願いします〜
- 令和5年11月10日
- 降雪シーズンに備えて
〜宮野幼稚園の園児を迎え、除雪機械の乗車体験・出発式を行います〜
- 令和5年11月8日
- 降雪シーズンに備えて
〜除雪機械操作訓練を行います〜
- 令和5年11月6日
- 災害に備え機械の操作訓練を実施します。
〜災害対策機械と通信機器の操作手順を確認〜
- 令和5年10月30日
- 橋梁の点検技術を習得!
〜国・自治体職員を対象に橋梁の点検等勉強会を開催します〜
- 令和5年10月20日
- 法令遵守を!積み過ぎたらそこで通行終了ですよ
〜【第5回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年10月19日
- 一般国道2号の車線を切り替えます
〜印内地区の交差点改良に伴う通行方法の変更について〜
- 令和5年10月2日
- 一般国道188号(岩国市黒磯町地内)の片側交互通行の解除ついて
- 令和5年10月1日
- 一般国道188号(岩国市黒磯町地内)の片側交互通行について
- 令和5年9月19日
- 橋梁の点検技術を習得!
〜国・自治体職員を対象に橋梁の点検等勉強会を開催します〜
- 令和5年9月12日
- 佐波川の「河川協力団体」になりませんか
〜河川で活動する団体を支援します〜
- 令和5年8月25日
- みんなの大切な道路を、守りたいです…
〜【第3回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年7月19日
- みんなの大切な道路を、守りたいです…
〜【第2回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年7月10日
- 一般国道191号(下関市吉見地内)の通行規制について(第5報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第12報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第11報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道191号(下関市吉見地内)の通行規制について(第4報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第10報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道191号(下関市吉見地内)の通行規制について(第3報)
- 令和5年7月10日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第9報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道191号(下関市吉見地内)の通行規制について(第2報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第8報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道191号(下関市吉見地内)の通行規制について(第1報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第7報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第6報)
- 令和5年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第5報)
- 令和5年7月8日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第4報)
- 令和5年7月8日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第3報)
- 令和5年7月8日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和5年7月8日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和5年7月7日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和5年7月7日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道2号(岩国市周東町西長野地内)の通行規制について(第2報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第6報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第5報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道2号(岩国市周東町西長野地内)の通行規制について(第1報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道191号(下関市豊浦町宇賀地内)の通行規制について(第1報)
- 令和5年7月1日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第3報)
- 令和5年6月30日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和5年6月30日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和5年6月27日
- 「山口県i-Construction 推進連絡会(第7回)」を開催します。
- 令和5年6月16日
- みんなの大切な道路を、守りたいです…
〜【第1回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和5年6月15日
- 一般国道2号『夜間一時通行止め』のお知らせ
〜水管橋撤去工事を実施します〜
- 令和5年6月1日
- 地方自治体が抱える施設管理の課題に対し、民間企業等が
保有するシーズ技術を紹介します【傍聴参加者の募集】
〜インフラメンテナンス国民会議「ちゅうごく」第8回・第9回ピッチイベントの開催〜
- 令和5年5月29日
- 災害対策用機械操作訓練中止のお知らせ
- 令和5年5月29日
- 選考採用試験(社会人経験者採用・係長級(技術))
〜6月1日(木)から受付開始〜
- 令和5年5月20日
- 一般国道188号柳井市神代の通行規制の解除について(第4報)
- 令和5年5月19日
- 一般国道2号岩国・大竹道路(山手トンネル)に関する
オープンハウス開催のお知らせ
- 令和5年4月19日
- 唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」
迂回してストレスフリーに!
- 令和5年4月15日
- 一般国道188号柳井市神代の通行止め解除及び片側交互通行の実施について(第3報)
- 令和5年4月15日
- 一般国道188号柳井市神代の通行止め解除見込みについて(第2報)
- 令和5年4月15日
- 一般国道188号柳井市神代の通行止めについて(第1報)
- 令和5年3月31日
- 令和5年度の予算概要
- 令和5年2月22日
- 国道188号の通行止め中止のお知らせ
- 令和5年2月21日
- 国道2号岩国市廿木地区の規制を解除します
〜法面の補強工事が完成しました〜
- 令和5年2月21日
- 一般国道2号岩国・大竹道路トンネル技術検討委員会
第2回委員会の開催について
- 令和5年2月14日
- 第3回「国道2号防府山口市域道路整備検討会」の開催について
- 令和5年2月10日
- 「山口県i-Construction 推進連絡会(第6回)」を開催します。
- 令和5年1月5日
- 災害応急対策の協定会社募集
〜被害の拡大防止、早期復旧に向けて〜
- 令和4年12月15日
- 違反車両から道路を「まもる」!
〜【第9回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年12月1日
- 除雪シーズンに備えて
〜冬用タイヤ装着の呼びかけを行います〜
- 令和4年11月21日
- 違反車両から道路を「まもる」!
〜【第8回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年11月10日
- 除雪シーズンに備えて
〜宮野幼稚園の園児を迎え、除雪機械の乗車体験・出発式を行います〜
- 令和4年11月2日
- 道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます
- 令和4年10月31日
- 「ICT(技術者向け)体験セミナー」開催へ!
〜発注機関の皆様にも役に立ちます〜
- 令和4年10月28日
- 降雪シーズンに備えて
〜JAFと協力して除雪訓練を行います〜
- 令和4年10月21日
- 違反車両から道路を「まもる」!
〜【第7回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年10月18日
- 「ICT(経営者向け)Webセミナー」開催へ!
〜発注機関の皆様にも役に立ちます〜
- 令和4年10月18日
- 土木の最新技術を体験!
〜徳山高専の学生を対象とした現場見学会を実施します〜
- 令和4年10月6日
- 橋梁の点検技術を習得!
〜国・自治体職員を対象に橋梁の点検等勉強会を開催します〜
- 令和4年9月20日
- 一般国道2号 岩国市保木の通行規制の解除について(第5報:最終報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号 岩国市保木の通行止め解除について(第4報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号岩国市保木の通行止めについて(第3報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号(岩国市岩国〜関戸)の通行止め解除について(最終報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め解除について(最終報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の通行止め解除について(最終報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号岩国市保木の通行止めについて(第2報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め解除について(第3報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号岩国市保木の通行止めについて(第1報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道9号(山口市宮野上地内)の通行止めについて(第1報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道188号(熊毛郡田布施町別府〜光市室積)の通行止めについて(第1報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道2号(岩国市岩国〜関戸)の通行止めについて(第2報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の全面通行止めについて(第2報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止めについて(第2報)
- 令和4年9月19日
- 一般国道188号(岩国市由宇町神東地内)の通行止めの開始について(第2報)
- 令和4年9月18日
- 一般国道188号(岩国市黒磯町地内)の通行止めの開始について(第1報)
- 令和4年9月17日
- 台風の影響による通行止めの可能性について(全面通行止め規制等の予告)
- 令和4年9月16日
- 違反車両から道路を「まもる」!
〜【第6回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年9月9日
- 第2回「国道2号防府山口市域道路整備検討会」の開催について
- 令和4年9月5日
- 台風の影響による通行止め等の可能性について(全面通行止め等の規制予告)
- 令和4年8月24日
- 佐波川の「河川協力団体」になりませんか
〜河川で活動する団体を支援します〜
- 令和4年8月21日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和4年8月21日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和4年8月19日
- ちょっと待って!その通行、大丈夫?
〜【第5回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年7月21日
- 佐波川取水制限緩和
〜ダム貯水率が回復してきたことから、節水率を10%とします〜
- 令和4年7月21日
- 道路トンネルの点検技術習得!
〜トンネル点検の講習会を開催します〜
- 令和4年7月19日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和4年7月19日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め解除について(第2報)
- 令和4年7月19日
- 一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止めについて(第1報)
- 令和4年7月19日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止めについて(第1報)
- 令和4年7月15日
- ちょっと待って!その通行、大丈夫?
〜【第4回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和4年7月9日
- 一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和4年7月7日
- 佐波川を題材に防災学習!
〜防府高等学校で出前講座を行います〜
- 令和4年6月30日
- 佐波川取水制限の開始
〜第一次取水制限と渇水対策支部の設置をおこないます〜
- 令和4年6月27日
- ちょっと待って!その通行、大丈夫?
〜【第3回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年6月10日
- 防災工事に伴う『終日片側交互通行』のお知らせ
〜法面の補強工事を実施します〜
- 令和4年6月10日
- 第2回「国道2号長府地区防災対策検討委員会」の開催について
- 令和4年6月8日
- 一般国道2号『夜間一時通行止め』のお知らせ
〜標識撤去工事を実施します〜
- 令和4年5月30日
- 「山口県i-Construction 推進連絡会(第5回)」を開催します。
- 令和4年5月27日
- ちょっと待って!その通行、大丈夫?
〜【第2回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年5月13日
- 災害応急対策の協定会社追加募集
〜被害の拡大防止、早期復旧に向けて〜
- 令和4年5月12日
- 防災エキスパートと道路を点検!
〜職員と合同で徒歩による道路点検を実施します〜
- 令和4年4月28日
- ちょっと待って!その通行、大丈夫?
〜【第1回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年4月19日
- 唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」
迂回してストレスフリーに!
- 令和4年3月25日
- 「国道2号防府山口市域道路整備検討会」
の設置および検討会の開催について
- 令和4年3月25日
- 令和4年度の予算概要
- 令和4年2月25日
- 佐波川渇水タイムラインの運用開始
〜佐波川水系の各機関が連携し渇水への備えを強化〜
- 令和4年2月17日
- 災害応急対策の協定会社募集
〜被害の拡大防止、早期復旧に向けて〜
- 令和4年2月17日
- 大雪の影響による広域迂回に関するお願い(第2報)
- 令和4年2月17日
- 大雪の影響による広域迂回に関するお願い(第1報)
- 令和4年2月16日
- 大雪の影響による広域迂回に関するお願い
- 令和4年2月15日
- 大雪に関するお知らせ
〜不要不急の外出はお控え下さい〜
- 令和4年1月21日
- 違反車両撲滅に向けて!
〜【第9回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和4年1月13日
- 大雪の影響による広域迂回に関するお願い
- 令和4年1月12日
- 大雪の影響による広域迂回に関するお願い
- 令和3年12月24日
- 大雪に関する緊急発表
〜不要不急の外出はお控え下さい〜
- 令和3年12月17日
- 「国道2号長府地区防災対策検討委員会」の設置および委員会の開催について
- 令和3年11月26日
- 違反車両撲滅に向けて!
〜【第6回・第7回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和3年11月16日
- 今年の降雪シーズンに備えて
〜国道9号冬用タイヤ装着の呼びかけ〜
- 令和3年11月12日
- 今年の降雪シーズンに備えて
〜園児を迎え、除雪車ふれあい体験を実施〜
- 令和3年11月11日
- 佐波川流域治水協議会から流域治水プロジェクトに関連する第2弾の情報を発信!
- 令和3年11月11日
- 今年の降雪シーズンに備えて
〜国道191号冬用タイヤ装着の呼びかけ〜
- 令和3年11月11日
- 不発弾処理に伴う国道188号の通行止めのお知らせ
〜迂回にご協力お願いします〜
- 令和3年10月26日
- 違反車両撲滅に向けて!
〜【第4回・第5回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和3年10月25日
- 今年の降雪シーズンに備えて
〜JAFと協力して除雪訓練を行います〜
- 令和3年10月21日
- 【E9】山陰道(萩・三隅道路)三隅IC〜三見IC間 夜間全面通行止めのお知らせ
- 令和3年9月18日
- 一般国道2号(岩国市岩国〜関戸)の通行止め解除について(第2報)
- 令和3年9月17日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め(下り線)解除について
- 令和3年9月17日
- 一般国道2号(岩国市岩国〜関戸)の全面通行止めについて(第1報)
- 令和3年9月17日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行止め(下り線)について(第1報)
- 令和3年8月26日
- 【記者発表】違反車両撲滅に向けて!
〜【第3回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和3年8月14日
- 【記者発表】一般国道2号(周南市呼坂地内)の片側交互通行規制について(第3報)
- 令和3年8月14日
- 【記者発表】一般国道2号(周南市呼坂地内)の片側交互通行規制について(第2報)
- 令和3年8月14日
- 【記者発表】一般国道2号(周南市呼坂)の片側交互通行規制について(第1報)
- 令和3年7月30日
- 【記者発表】違反車両撲滅に向けて!
〜【第2回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和3年6月25日
- 【記者発表】違反車両撲滅に向けて!
〜【第1回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和3年6月18日
- 【記者発表】大道小学校児童へ環境学習の出前講座をします
- 令和3年4月26日
- 【記者発表】唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」
迂回してストレスフリーに!
- 令和3年4月23日
- 【記者発表】堤防の刈草を再利用して地球温暖化防止に貢献しませんか?
- 令和3年3月30日
- 【記者発表】令和3年度の予算概要
- 令和3年3月12日
- 【記者発表】『河川協力団体(佐波川SDGs)』を新たに指定
- 令和3年3月8日
- 【記者発表】「睦美橋開通お披露目式」を開催します
- 令和3年2月24日
- 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会を更新しました
- 令和3年2月16日
- 【記者発表】大雪と暴風雪に対する道路利用者への呼びかけ(注意喚起)
- 令和3年1月29日
- 【記者発表】災害応急対策の協定会社募集
〜被害の拡大防止、早期復旧に向けて〜
- 令和3年1月6日
- 【記者発表】大雪に対する道路利用者への呼びかけ(リンク)
- 令和2年12月23日
- 【記者発表】国道2号 富海小中学校前地下道が完成します
- 令和2年12月22日
- 【記者発表】令和2年度佐波川渇水調整協議会(第2回委員会)開催
- 令和2年12月17日
- 【記者発表】佐波川 取水制限開始
〜第一次取水制限と渇水対策支部の設置について〜
- 令和2年12月14日
- 【記者発表】令和2年度牟礼小学校マイ・タイムライン出前講座
- 令和2年12月11日
- 【記者発表】令和2年度佐波川渇水調整協議会(第1回委員会)開催
- 令和2年12月04日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化!〜【第7回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和2年11月16日
- 【記者発表】唐戸周辺観光はまっすぐより「ぐるっと!!」迂回してストレスフリーに!
- 令和2年11月11日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化!
〜[第6回]特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和2年11月6日
- 【記者発表】道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます。
- 令和2年10月16日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化!〜【第5回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和2年10月6日
- 【記者発表】一般国道188号末武中高架橋の緊急点検を実施します。
- 令和2年9月18日
- 事務所だよりを更新しました
- 令和2年9月16日
- 事務所だよりを更新しました
- 令和2年9月13日
- 【災害関連情報】一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止め解除について【最終】を更新しました
- 令和2年9月12日
- 【災害関連情報】一般国道191号(長門市三隅上〜萩市三見地内)の通行止めについて【第1報】を更新しました
- 令和2年9月10日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化!〜【第4回】特殊車両の指導取締を実施〜を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(光市浅江)の通行規制解除について【最終】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(柳井市遠崎)の通行止め解除について【最終】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(熊毛郡田布施町別府〜光市室積)の通行止め解除について【最終】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(柳井市遠崎)の通行止めについて【第1報】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(光市浅江)の通行規制について【第1報】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(熊毛郡田布施町別府)の片側交互行規制について【第1報】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道9号(下関市長府外浦〜みもすそ川地内)の通行止め解除について【第2報】を更新しました
- 令和2年9月7日
- 【災害関連情報】一般国道188号(岩国市黒磯町地内)の片側交互通行規制の解除について【第2報】を更新しました
- 令和2年9月6日
- 【災害関連情報】一般国道188号(岩国市黒磯町地内)の片側交互通行規制について【第1報】を更新しました
- 令和2年9月6日
- 【災害関連情報】一般国道9号(下関市長府外浦〜みもすそ川地内)の通行止めについて【第1報】を更新しました
- 令和2年9月3日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 50を更新しました
- 令和2年8月31日
- 佐波川流域治水協議会について追加しました。
- 令和2年8月24日
- 佐波川ゴミマップを追加しました
- 令和2年8月19日
- 事務所だよりを追加しました
- 令和2年8月7日
- 事務所だよりを追加しました
- 令和2年7月14日
- 【災害情報関連】一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 令和2年7月14日
- 【災害情報関連】一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 令和2年7月12日
- 【災害関連情報】国道188号光市室積の片側交互通行の規制解除について(第2報)
- 令和2年7月11日
- 【災害関連情報】国道188号光市室積の片側交互通行について(第1報)
- 令和2年7月8日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和2年6月30日
- 事業概要2020を更新しました
- 令和2年6月18日
- ボランティア・ロード登録一覧を更新しました
- 令和2年6月18日
- 【記者発表】中国i-Construction表彰式を執り行いました
- 令和2年6月17日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和2年6月16日
- 佐波川水系(佐波川・島地川)治水協定書を更新しました
- 令和2年5月1日
- 【記者発表】「岩国大竹道路錦見地区改良工事」契約解除について
- 令和2年3月31日
- 【記者発表】令和2年度の予算概要
- 令和2年3月23日
- 山口県道路交通渋滞対策部会を更新しました
- 令和2年3月19日
- 山口県i-Construction推進連絡会を更新しました
- 令和2年3月12日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和2年2月21日
- 第6回 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会を作成しました
- 佐波川水害タイムライン完成式を作成しました
- 佐波川水害タイムラインを作成しました
- 令和2年2月4日
- 【記者発表】「佐波川水質調査業務」契約解除について
- 令和2年1月30日
- 【記者発表】災害時等に応急対策活動を支援していただける協力会社を募集します!!
- 令和2年1月27日
- 第3回 佐波川タイムライン検討会を作成しました
- 令和2年1月17日
- 【記者発表】手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)の認定証授与式を行います
- 令和2年1月8日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町宇賀の片側交互通行規制について
- 令和元年12月26日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 令和元年12月19日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化! 〜【第6回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和元年12月19日
- 第2回 佐波川タイムライン検討会を作成しました
- 令和元年12月6日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和元年11月27日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 48を更新しました
- 令和元年11月18日
- 違反車両撲滅のため取締を強化! 〜【第5回】特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和元年11月15日
- 藤生・長野バイパス 事業パンフレットを追加しました
- 令和元年11月5日
- 第5回 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会を追加しました
- 令和元年11月5日
- 佐波川タイムライン検討会を作成しました
- 令和元年10月29日
- 主要渋滞箇所の特定解除を追加しました
- 令和元年10月28日
- 山口県道路交通渋滞対策部会を更新しました
- 令和元年10月25日
- 道路協力団体制度について 募集要項等を更新しました
- 令和元年10月25日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和元年10月23日
- 事業概要 俵山・豊田道路を更新しました
- 令和元年10月21日
- きよぼうさいだより Vol.05を追加しました
- 令和元年10月21日
- 令和元年度 第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 令和元年10月13日
- 一般国道191号(萩市大井地内)の片側交互通行規制解除について
- 令和元年10月13日
- 【記者発表】一般国道191号(萩市大井地内)の片側交互通行規制について
- 令和元年10月4日
- 「楠こもれびの郷」を拠点とした自動運転サービス 第3回 地域実験協議会 会議資料を掲載しました
- 令和元年9月19日
- 一般道路491号 長門・俵山道路 祝開通を追加しました
- 令和元年9月17日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化 〜特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和元年9月13日
- 【記者発表】トルコからの研究員が日本のダム技術を学びます
- 令和元年9月10日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 47を更新しました
- 令和元年9月5日
- BIM/CIMポータルサイト【試行版】バナーを追加設置しました
- 令和元年9月5日
- 山陰道 長門・俵山道路を追加しました
- 令和元年9月5日
- 山陰道 俵山・豊田道路を追加しました
- 令和元年9月5日
- 令和元年8月28日 島地川ダムによる洪水調整効果を追加しました
- 令和元年9月5日
- 山陰道 長門・俵山道路 紹介動画を追加しました
- 令和元年8月29日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行止めについて(第3報)
- 令和元年8月29日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行止めについて(第2報)
- 令和元年8月29日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行止めについて
- 令和元年8月27日
- 【記者発表】違反車両撲滅のため取締を強化 〜特殊車両の指導取締を実施します〜
- 令和元年8月22日
- 【記者発表】道路構造物の健康診断 今年度から2巡目点検突入
- 令和元年8月19日
- 【記者発表】堤防の刈草を再利用して地球温暖化防止に貢献しませんか?
- 令和元年8月19日
- 佐波川ゴミマップを追加しました
- 令和元年8月8日
- 高瀬湖だより Vol.50を追加しました
- 令和元年8月8日
- 佐波川における「河川協力団体」を募集しますを更新しました
- 令和元年7月29日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和元年7月24日
- 令和元年7月18日洪水調節効果を追加しました
- 令和元年7月17日
- 山口河川国道事務所 事業概要を更新しました
- 令和元年7月5日
- 国道2号岩国市廿木地区の規制実施について
- 令和元年7月5日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 46を更新しました
- 令和元年7月1日
- 「森と湖に親しむ集い」を開催します
- 令和元年6月26日
- 【記者発表】【E9】山陰道 長門・俵山道路が令和元年9月8日に開通します!!
- 令和元年6月24日
- 【記者発表】柳井・平生地域における道路整備に関する勉強会(第2回)を開催します
- 令和元年6月20日
- 【記者発表】インドネシアの大学生が佐波川で日本の水災害対策を学びます
- 令和元年6月12日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 令和元年6月7日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 令和元年5月29日
- 道路維持管理計画を更新しました
- 令和元年5月29日
- 地図道路情報を更新しました
- 令和元年5月28日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 令和元年5月15日
- 【記者発表】〜刈草の無償提供〜 堤防の刈草を畑の堆肥などに利用しませんか
- 平成31年4月17日
- 【記者発表】「山口県i-Construction 推進連絡会(第3回)」を 開催します。
- 平成31年3月29日
- 【記者発表】平成31年度予算概要
- 平成31年3月20日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 45を更新しました
- 平成31年3月15日
- 第2回山口県道路交通渋滞対策部会を追加しました
- 平成31年3月15日
- 【記者発表】一般国道191号(萩市椿東地内)の片側交互通行解除について
- 平成31年3月14日
- 【記者発表】一般国道191号(萩市椿東地内)の片側交互通行の実施について
- 平成31年3月14日
- 【記者発表】平成30年度 第2回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成31年3月12日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 平成31年3月11日
- 【記者発表】『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
- 平成31年3月11日
- 高瀬湖だより Vol.49を追加しました
- 平成31年2月27日
- 【記者発表】【山口県初】「楠こもれびの郷」(山口県宇部市)において実証実験を開始
- 平成31年2月27日
- 「楠こもれびの郷」を拠点とした自動運転サービス 第2回 地域実験協議会 会議資料を掲載しました
- 平成31年2月25日
- 【記者発表】手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)の認定証授与式を行います
- 平成31年2月21日
- 【記者発表】夢とともに大きく育ってね! 〜島地川ダムで卒業記念植樹〜
- 平成31年2月21日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 平成31年2月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成31年2月18日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 44を更新しました
- 平成31年2月18日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 43を更新しました
- 平成31年2月18日
- 【記者発表】柳井・平生地域における道路整備に関する勉強会を設置します
- 平成31年1月30日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成31年1月30日
- 【記者発表】災害時等に応急対策活動を支援していただける協力会社を募集します!!
- 平成31年1月22日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 平成31年1月17日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成31年1月8日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年12月26日
- きよぼうさいだより Vol.04を追加しました
- 平成30年12月25日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 平成30年12月20日
- 総合評価委員会開催概要を更新しました
- 平成30年12月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年12月13日
- 山陰道の概要と検討状況を追加しました
- 平成30年12月13日
- 【記者発表】山陰道(三隅〜長門)の第1回アンケート調査を始めます
- 平成30年11月30日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年11月27日
- 【記者発表】『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
- 平成30年11月26日
- 「楠こもれびの郷」を拠点とした自動運転サービス実証実験を掲載しました
- 平成30年11月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年11月19日
- 【記者発表】「楠こもれびの郷」を拠点とした自動運転サービス 第1回 地域実験協議会を開催します!
- 平成30年11月16日
- 平成30年「道路協力団体」の募集を開始します
- 平成30年11月14日
- 【記者発表】橋梁点検勉強会を開催します。〜国・自治体職員が点検技術を習得〜
- 平成30年11月13日
- ICT工事現場見学会を追加しました
- 平成30年11月9日
- 山口県i-Construction推進連絡会を追加しました
- 平成30年11月2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年10月31日
- 公開用概要(H30第3回)を追加しました
- 平成30年10月29日
- 島地川ダム見学会のご案内を追加しました
- 平成30年10月26日
- 【記者発表】「大島大橋」の通行規制に伴う交通渋滞について
- 平成30年10月25日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年10月22日
- 【記者発表】高校生等を対象としたICT活用工事の現場見学会を開催します。
- 平成30年10月17日
- 渋滞対策の推進についてを追加しました
- 平成30年10月10日
- 【記者発表】一般国道188号(光市浅江地内)の通行規制の解除について
- 平成30年10月6日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制解除について
- 平成30年10月6日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制について
- 平成30年10月3日
- 【記者発表】平成30年度 第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成30年10月2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年9月30日
- 【記者発表】一般国道188号(光市浅江地内)の通行規制について
- 平成30年9月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年9月13日
- 佐波川ゴミマップを追加しました
- 平成30年9月13日
- 道路維持管理計画を更新しました
- 平成30年9月4日
- 佐波川 河川維持管理計画を追加しました
- 平成30年8月16日
- きよぼうさいだより Vol.02を追加しました
- 平成30年8月30日
- 【記者発表】平成30年7月豪雨災害に伴う通行規制の一時解除について
- 平成30年8月30日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年8月29日
- きよぼうさいだより Vol.03を追加しました
- 平成30年8月27日
- 【記者発表】岩国市保木地区の片側交互通行の一時解除について
- 平成30年8月27日
- 【記者発表】国道188号岩国市(藤生〜長野付近)の都市計画手続きが始まります
- 平成30年8月23日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年8月21日
- 【記者発表】ICT活用工事(土工)の現場見学会を中止します。
- 平成30年8月20日
- 【記者発表】〜刈草の無償提供〜 堤防の刈草を畑の堆肥などに利用しませんか
- 平成30年8月17日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 42を更新しました
- 平成30年8月16日
- 公開用概要(H30第2回)を追加しました
- 平成30年8月16日
- きよぼうさいだより Vol.02を追加しました
- 平成30年8月16日
- たわとよだより Vol.03を追加しました
- 平成30年8月15日
- 【記者発表】ICT活用工事(土工)の現場見学会を開催します。
- 平成30年8月8日
- 山口県i-Construction推進連絡会を掲載しました
- 平成30年8月3日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年8月3日
- 【記者発表】国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします。
- 平成30年7月25日
- 【記者発表】佐波川の「河川協力団体」を募集します 〜河川を守って下さる団体を応援します〜
- 平成30年7月26日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年7月25日
- 【記者発表】平成30年度国土交通功労者表彰について
- 平成30年7月17日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(最終報)
- 平成30年7月17日
- 【記者発表】岩国市内の幹線道路の全面通行止め解除予定について
- 平成30年7月13日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第7報)
- 平成30年7月12日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第6報)
- 平成30年7月11日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第5報)
- 平成30年7月10日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第4報)
- 平成30年7月9日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第3報)
- 平成30年7月8日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします(第2報)
- 平成30年7月8日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市周東町西長野地内)の通行止め解除について
- 平成30年7月7日
- 【記者発表】山口県内通れるマップをお知らせします
- 平成30年7月7日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市周東町西長野地内)の全面通行止めについて
- 平成30年7月7日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市関戸地内)の通行止め解除について
- 平成30年7月7日
- 一般国道9号(下関市長府外浦〜壇ノ浦地内)の通行規制解除について(第2報)
- 平成30年7月6日
- 【記者発表】平成30年度 第1回山口県道路メンテナンス会議の延期について
- 平成30年7月6日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市保木地内)の全面通行止めについて
- 平成30年7月6日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市保木)における交通規制について
- 平成30年7月5日
- 【記者発表】平成30年度 第1回山口県道路メンテナンス会議を開催
- 平成30年6月28日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年6月26日
- 和田の里だより トピックスを更新しました
- 平成30年6月22日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市保木)の通行規制解除について
- 平成30年6月21日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市保木)における交通規制について
- 平成30年6月15日
- 【記者発表】〜 伐採木の無償提供 〜 伐採した木を薪や炭等に利用しませんか
- 平成30年6月14日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年6月13日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 41を更新しました
- 平成30年6月13日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ] 40を更新しました
- 平成30年6月12日
- 佐波川 重要水防箇所調書を更新しました
- 平成30年5月30日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年5月30日
- 総合評価委員会 山口部会 開催概要を追加しました
- 平成30年5月24日
- 第4回 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会
- 平成30年5月23日
- 各道路 事業概要を更新しました
- 平成30年5月2日
- 一般国道491号 長門・俵山道路 事業概要を更新しました
- 平成30年4月23日
- 平成29年度 総合評価審査委員会山口県部会(第5回)の結果概要のHP掲載について
- 平成30年3月16日
- 【記者発表】佐波川水系の減災に係る取り組み状況を確認します
- 平成30年3月12日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年3月9日
- 【記者発表】夢とともに大きく育ってね 〜島地川ダムで卒業記念植樹〜
- 平成30年3月7日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市守内地内)の通行止め解除について
- 平成30年3月5日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市守内地内)の通行止めについて
- 平成30年3月1日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年3月1日
- 【記者発表】一般国道188号(山口県熊毛郡田布施町別府)の通行規制解除について
- 平成30年3月1日
- 【記者発表】一般国道188号(山口県熊毛郡田布施町別府)の通行規制について
- 平成30年2月26日
- 【記者発表】『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
- 平成30年2月22日
- 【記者発表】災害時等に応急対策活動を支援していただける協力会社を募集します!!
- 平成30年2月22日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年2月9日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成30年2月8日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年1月29日
- たわとよ だより Vol. 02を追加しました
- 平成30年1月22日
- 【記者発表】橋梁・トンネルの点検勉強会を開催! 〜国・自治体職員が点検技術を習得〜
- 平成30年1月16日
- 【記者発表】「佐波川に保育園児と芝桜を植えるイベント」を延期します
- 平成30年1月14日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制の解除について
- 平成30年1月12日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制の継続について
- 平成30年1月11日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成30年1月9日
- 【記者発表】一般国道191号下関市豊浦町大字宇賀の通行規制について
- 平成30年1月9日
- 【記者発表】大雪に対する道路利用者への呼びかけ
- 平成29年12月22日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成29年12月21日
- 【記者発表】安全な通学路ができます! 〜一般国道191号長門市西深川において歩道整備が完成〜
- 平成29年12月20日
- 【記者発表】一般国道2号の車線切替のお知らせ 〜一般国道2号三田川交差点の車線切替を行います〜
- 平成29年12月19日
- 平成29度 中国地方整備局総合評価審査委員会 山口県部会(第4回)開催結果の概要
- 平成29年12月14日
- 【記者発表】平成29年度 第2回山口県道路メンテナンス会議を開催
- 平成29年12月13日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成29年12月5日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成29年11月30日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成29年11月30日
- 国道188号 岩国市 (藤生〜長野付近)についてを更新しました
- 平成29年11月29日
- 【記者発表】山陰道(大井〜萩)の道路の改良の計画について、皆さまのご意見をお聞かせください
- 平成29年11月22日
- 【記者発表】雪の季節です 冬道に備えて 〜早めの冬用タイヤの装着をお願いします〜
- 平成29年11月17日
- 【記者発表】「センザキッチン」が道の駅へ新規登録 登録証授与式を行います
- 平成29年11月16日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成29年11月15日
- 【記者発表】児童が除雪機械とふれあい体験
- 平成29年11月15日
- 【記者発表】冬シーズンに備えて!除雪機械出発式を開催
- 平成29年11月2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました
- 平成29年11月1日
- 第3回山口県部会開催結果の概要を追加しました
- 平成29年11月1日
- 国道188号 岩国市 (藤生〜長野付近)についてを更新しました
- 平成29年11月1日
- 【記者発表】「山口県i-Construction 推進連絡会(第1回)」を開催します
- 平成29年10月30日
- 道路協力団体制度についてを更新しました
- 平成29年10月25日
- 【記者発表】岩国のみちをこれからもきれいに
- 平成29年10月24日
- 【記者発表】『社会資本整備審議会 道路分科会 中国地方小委員会』を開催します
- 平成29年10月24日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成29年10月16日
- 【記者発表】佐波川の「河川協力団体」を募集します 〜河川を守ってくださる団体を応援します〜
- 平成29年10月16日
- 【記者発表】洪水からどうやって身を守る? 〜防府市の小学校で「防災教育」の支援を行います〜
- 平成29年10月4日
- 俵山・豊田道路を更新しました
- 平成29年10月3日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました
- 平成29年9月21日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成29年9月8日
- 道路維持管理計画を更新しました
- 平成29年9月7日
- 島地川ダムを更新しました
- 平成29年9月7日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました
- 平成29年8月25日
- 【記者発表】~刈草の無償提供~ 堤防の刈草を畑の堆肥などに利用しませんか
- 平成29年8月24日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 山陰道の概要と検討状況を更新しました
- 山陰道の計画に関するアンケート調査を更新しました
- 平成29年8月22日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成29年8月11日
- 佐波川水系浸水想定区域図を更新しました
- 平成29年8月10日
- 【記者発表】一般国道2号周南市徳山(三田川交差点) 夜間通行止めのお知らせ
- 平成29年8月7日
- 【記者発表】第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成29年8月7日
- 平成29度 中国地方整備局総合評価審査委員会 山口県部会(第2回)開催結果の概要を掲載しました
- 平成29年8月3日
- 一般国道191号 木与防災を掲載しました
- 平成29年8月2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました
- 平成29年7月25日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式を開催します
- 平成29年7月21日
- 国道188号岩国市(藤生~長野付近)の改良の計画に関するアンケート
- 平成29年7月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成29年7月18日
- 河川保全区域について掲載しました
- 平成29年7月18日
- 佐波川ゴミマップを掲載しました
- 平成29年7月14日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成29年7月7日
- 【記者発表】夏休みを前に水辺に危険がないか点検します
- 平成29年7月5日
- 【記者発表】平成29年度 第1回山口県道路メンテナンス会議を開催
- 平成29年6月29日
- 平成29度 中国地方整備局総合評価審査委員会 山口県部会(第1回)開催結果の概要
- 平成29年6月27日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました
- 平成29年6月26日
- 第3回 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会
- 平成29年6月23日
- 【記者発表】国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします
- 平成29年 3月10日
- 【記者発表】木与防災対策検討委員会(第2回)の開催について
- 平成29年 3月10日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成29年 2月21日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成29年 2月14日
- 【記者発表】平成28年度 第2回山口県道路メンテナンス会議を開催
- 平成29年 2月7日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成29年 2月3日
- 【記者発表】木与防災対策検討委員会(第1回)の開催について
- 平成29年 1月27日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成29年 1月18日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成29年 1月6日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 12月21日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 12月21日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成28年 12月16日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年 12月7日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年 11月18日
- 【記者発表】雪の季節です冬道に備えて【第2弾】 〜早めの冬用タイヤの装着をお願いします〜
- 平成28年 11月18日
- 【記者発表】雪の季節です冬道に備えて【第1弾】 〜幼稚園の園児が、除雪作業を体験します〜
- 平成28年 11月10日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年11月9日
- 山陰道の計画に関するアンケート調査ページを更新しました
- 平成28年 11月8日
- 佐波川水系大規模氾濫に関する減災対策協議会のページを更新しました。
- 平成28年 11月7日
- 道路協力団体制度についてを更新しました
- 平成28年 11月1日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 10月28日
- 渋滞対策の推進についてを更新しました
- 平成28年 10月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年10月14日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成28年 10月12日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 10月11日
- 【記者発表】国土交通省中国地方整備局 山口河川国道事務所 平成28年度補正予算概要
- 平成28年 10月11日
- 【記者発表】佐波川の「河川協力団体」を募集します 〜河川を守ってくださる団体を応援します〜
- 平成28年 10月11日
- 佐波川ゴミマップを更新しました
- 平成28年 10月11日
- 佐波川における「河川協力団体」を募集しますのページを更新しました
- 平成28年 9月26日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成28年 9月23日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 9月16日
- 事業概要を更新しました
- 平成28年 9月13日
- 【記者発表】特殊車両の夜間指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 9月7日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 9月1日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年 8月31日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 8月30日
- 【記者発表】橋梁点検勉強会を開催します 〜国・自治体職員が橋梁点検技術を習得〜
- 平成28年 8月26日
- 【記者発表】一般国道2号長府隧道(下関市長府)における通行規制のお知らせ
- 平成28年 8月24日
- 【記者発表】堤防の刈草を無償で提供します。
- 平成28年 8月23日
- 【記者発表】下関北バイパス全線開通1年後の道路整備効果を検証しましたので、お知らせします。
- 平成28年 8月19日
- 【記者発表】一般国道2号(下関市王喜宇津井)における路面陥没について【第2報】
- 平成28年 8月19日
- 【記者発表】一般国道2号(下関市王喜宇津井)における路面陥没について
- 平成28年 8月5日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 8月2日
- 【記者発表】平成28年度 第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成28年 7月21日
- 【記者発表】特殊車両に関する合同広報・取締りを実施します 〜大型車通行適正化に向けた取り組み〜
- 平成28年 7月20日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 7月19日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式を開催します 〜国土交通政策に関する功労者を表彰〜
- 平成28年 7月13日
- 【記者発表】一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第2報)
- 平成28年 7月13日
- 【記者発表】一般国道190号(宇部市鍋倉町)の通行規制について(第1報)
- 平成28年 7月08日
- 【記者発表】佐波川の水辺を安全に利用できるよう点検します
- 平成28年 7月05日
- 【記者発表】国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします。
- 平成28年 7月5日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年 7月01日
- 【記者発表】平成28年度 第1回山口県道路メンテナンス会議を開催
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道188号(熊毛郡田布施町別府地内)の通行止めに ついて(第3報)
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道188号(熊毛郡田布施町別府地内)の通行止めに ついて(第2報)
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道191号(下関市豊浦町宇賀地内)の全面通行止め 解除について
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市大字土生)における土砂流出について
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市大字土生)における土砂流出について
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道188号(熊毛郡田布施町別府地内)の全面通行止 めについて
- 平成28年 6月23日
- 【記者発表】一般国道191号(下関市豊浦町宇賀地内)の全面通行止め について
- 平成28年 6月22日
- 【記者発表】学識者と佐波川の現地視察を延期します 〜20日から降り続く降雨に万全を期すため〜
- 平成28年 6月17日
- 【記者発表】学識者と佐波川の現地視察を実施〜 山口大学の教授等と現地視察を実施します〜
- 平成28年 6月16日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成28年 6月14日
- 【記者発表】外国人観光客にも利用しやすい案内サインに改善します!
- 平成28年 6月14日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 6月6日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 5月31日
- 【記者発表】手づくり郷土賞に認定(楢原ゆうあい会)〜国土交通大臣表彰授与式を行います〜
- 平成28年 5月31日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 5月16日
- 【記者発表】6月から出水期を前に水防に関する会議を実施
- 平成28年 5月12日
- 【記者発表】出水期に備えて佐波川の堤防を点検 〜点検-補修のサイクルで流域の安全・安心を確保〜
- 平成28年 5月12日
- 【記者発表】〜刈草の無償提供〜 堤防の刈草を畑の堆肥などに利用しませんか
- 平成28年 5月12日
- 【記者発表】【続報】一般国道2号(岩国市保木)における路面陥没について
- 平成28年 5月11日
- 【記者発表】一般国道2号(岩国市保木)における路面陥没について
- 平成28年 5月11日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 4月28日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します 〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成28年 4月21日
- 【記者発表】水防団との佐波川合同巡視及び情報の共有化について
- 平成28年 4月11日
- 【記者発表】水辺の河川構造物を安全に利用できるよう点検します
- 平成28年3月24日
- 佐波川ゴミマップを更新しました
- 平成28年3月18日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成28年 3月14日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成28年 3月11日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年 3月 7日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成28年 3月 3日
- 【記者発表】山陰道(俵山〜豊田間)における直轄調査結果の送付について
- 平成28年 3月 2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成28年 2月24日
- 【記者発表】島地川ダムで、卒業記念植樹〜地元和田小学校6 年生の卒業の思い出に・・・〜
- 平成28年 2月23日
- 【記者発表】一般国道2号山の谷交差点工事規制のお知らせ〜〜国道2号山の谷交差点改良を実施します〜
- 平成28年 2月17日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成28年 2月10日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成28年2月3日
- プライバシーポリシーを更新しました
- 平成28年 1月27日
- 【記者発表】平成27年度第3回山口県道路メンテナンス会議を開催します
- 平成28年 1月19日
- 【記者発表】〜堤防で思い出作り〜佐波川の築堤工事現場を小学生が見学します。
- 平成28年 1月19日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成28年1月19日
- 山陰道の計画に関するアンケート調査ページを更新しました
- 平成28年1月15日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成28年1月8日
- 河川法の手続きについてを追加しました
- 平成28年1月6日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成27年12月25日
- 【記者発表】下関港海岸(壇ノ浦・みもすそ川地区)命名式 開催のお知らせ
- 平成27年12月21日
- 【記者発表】山陰道(俵山〜豊田間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
- 平成27年12月21日
- 山陰道の計画に関するアンケート調査ページを更新しました
- 平成27年12月17日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年12月 8日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年11月26日
- 【記者発表】トンネル点検勉強会を開催します
- 平成27年11月19日
- 【記者発表】萩市の世界遺産をわかりやすく案内します〜山口県道路標識対策部会の開催について〜
- 平成27年11月17日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年11月17日
- 山陰道の計画に関するアンケート調査ページを更新しました
- 平成27年11月16日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成27年11月11日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年11月2日
- 【記者発表】「平成27年度 地震・津波対策訓練」を実施します
- 平成27年10月23日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年10月23日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成27年10月19日
- 【記者発表】平成27年度第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成27年10月16日
- 【記者発表】佐波川堤防点検の結果〜早急な措置が必要な箇所が1箇所・軽微な異常が153箇所〜
- 平成27年10月16日
- 【記者発表】山陰道(大井〜萩間、木与付近)の計画について〜第1 回意見聴取に着手します。
- 平成27年10月16日
- 山陰道の計画に関するアンケート調査ページを追加しました
- 平成27年10月14日
- 道の駅「潮彩市場防府」を追加しました
- 平成27年10月9日
- 【記者発表】〜 あるいて、みて、つっついて〜堤防の傷みがないか点検を実施します。
- 平成27年10月8日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年9月29日
- 【記者発表】区画線工事の契約手続きの不備について
- 平成27年9月16日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年9月10日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年9月9日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成27年9月9日
- 【記者発表】山陰道(俵山〜豊田間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
- 平成27年8月31日
- 【記者発表】平成27年度第2回山口県道路メンテナンス会議を開催します
- 平成27年8月26日
- 「H27.8.25 台風15号における島地川ダムの効果について」を追加しました
- 平成27年8月24日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年8月19日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年8月18日
- 【記者発表】〜刈草の無償提供〜
- 平成27年7月28日
- 【記者発表】国道190号埴生横断歩道橋の詳細点検に伴う片側交互通行規制について
- 平成27年7月17日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成27年7月16日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式を開催します〜国土交通政策に関する功労者を表彰〜
- 平成27年7月10日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年7月8日
- 【記者発表】特殊車両特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年7月6日
- 【記者発表】国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします。
- 平成27年7月6日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成27年6月30日
- 【記者発表】夏休みを前に佐波川の「水辺利用施設の安全利用点検」を実施します
- 平成27年6月23日
- 【記者発表】ゲリラ豪雨に対応した通行規制の試行について
- 平成27年6月23日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年6月22日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜違反車両撲滅のため取締を強化〜
- 平成27年6月17日
- 道路維持管理計画(案)を更新しました
- 平成27年6月11日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成27年6月10日
- 【記者発表】一般国道188号柳井バイパス開通後の交通状況について
- 平成27年6月10日
- 道路IRサイトを更新しました。
- 平成27年6月5日
- 【記者発表】平成27年度 第1回山口県道路メンテナンス会議を開催します
- 平成27年6月2日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施しました〜違反車両撲滅のため取締を強化
- 平成27年5月26日
- 【記者発表】「平成27年度 風水害対策訓練」を実施します
- 平成27年5月24日
- 記者発表12件追加しました
- 平成27年5月20日
- 高瀬湖だよりを更新しました
- 平成27年5月19日
- 平成27年度 佐波川河川サポーター募集のお知らせ
- 平成27年3月26日
- 島地川ダムのトピックスを更新しました
- 平成27年3月25日
- 【記者発表】山口県の「道の駅」の利用状況が分かった!
- 平成27年3月18日
- 「山陰道の計画について」のアンケートを終了しました
- 平成27年3月11日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成27年2月27日
- 【記者発表】国道191号 下関北バイパスが平成27年3月28日(土)17時に開通します
- 平成27年2月20日
- 【記者発表】山陰道(須子〜萩間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
- 平成27年2月20日
- 【記者発表】山陰道(三隅〜小月間)の計画について皆さまのご意見をお聞かせください
- 平成27年2月16日
- 【記者発表】国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを17日(火)に行います。
- 平成27年2月12日
- 【記者発表】和田小学校6年生による卒業記念植樹及び島地川ダム見学を行います
- 平成27年1月9日
- 道の駅「上関海峡」を追加しました
- 平成27年1月7日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年12月25日
- プライバシーポリシーを更新しました
- 平成26年12月24日
- 島地川ダムのトピックスを更新しました
- 平成26年12月17日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年12月17日
- 【記者発表】<中止>小型無人ヘリコプターによるダム点検見学会のお知らせ
- 平成26年12月16日
- 【記者発表】<日程変更>小型無人ヘリコプターによるダム点検見学会のお知らせ
- 平成26年12月11日
- 【記者発表】◆小型無人ヘリコプターを活用!〜ダム点検の見学会を行います〜
- 平成26年12月 9日
- 【記者発表】国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを10日(水)に行います。
- 平成26年12月 5日
- 事業概要を更新しました
- 平成26年12月 2日
- 【記者発表】◆幼稚園児が除雪機械とふれあい体験(中止のお知らせ)
- 平成26年11月26日
- 【記者発表】「平成26年度地震・津波対策訓練」を実施します
- 平成26年11月20日
- 【記者発表】冬用タイヤの装着をお願いします〜冬期に交通障害が発生しています〜
- 平成26年11月18日
- 道路維持管理計画(案)を更新しました
- 平成26年11月13日
- 【記者発表】国道191号 萩市須佐地内の災害復旧工事が完成します−交通規制解除のお知らせ−
- 平成26年11月13日
- 佐波川における「河川協力団体」を募集しますを更新しました
- 平成26年11月 7日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年10月29日
- 【記者発表】国道2号小郡道路交通センター前上り線「小郡・山口、阿知須」出口通行止めのお知らせ
- 平成26年10月16日
- 【記者発表】佐波川の安全な水を守るため、水質汚濁事故対策訓練を実施します
- 平成26年10月15日
- 【記者発表】第2回山口県道路メンテナンス会議を開催します
- 平成26年10月15日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年10月10日
- 【記者発表】一般国道191号下関北バイパス「現場見学会」のお知らせ(日程変更)
- 平成26年10月1日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年9月30日
- 【記者発表】一般国道191号 下関北バイパス「沿線地域の方々による現場見学会」を開催!
- 平成26年9月26日
- 事業概要「栄橋」の[工事現場の様子]を更新しました
- 平成26年9月24日
- 【記者発表】老朽橋点検実地体験会開催延期のお知らせ
- 平成26年9月18日
- 【記者発表】老朽橋点検実地体験会開催のお知らせ
- 平成26年9月16日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年9月16日
- 事業概要「下関北バイパス」の[工事現場の様子]を更新しました
- 平成26年8月29日
- 道路IRサイトを更新しました。
- 平成26年8月27日
- 【記者発表】好評につき刈草ロールの無償提供を今回も行います。
- 平成26年8月20日
- 【記者発表】全面通行止めのお知らせ 国道2号岩国市関戸〜多田において災害対応を行います。
- 平成26年8月12日
- 佐波川出張所のFAX番号を更新しました
- 平成26年8月 5日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年7月31日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年7月29日
- 【記者発表】海抜表示シート誤表示の訂正完了について
- 平成26年7月22日
- 渋滞対策の推進についてを更新しました
- 平成26年7月18日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式の実施について(表彰者名の公表)
- 平成26年7月15日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式のお知らせ
- 平成26年7月11日
- 【記者発表】夏休み前に「水辺利用施設の安全利用点検」を実施します
- 平成26年7月9日
- 【記者発表】海抜表示シートの点検結果について
- 平成26年7月8日
- 【記者発表】国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします
- 平成26年6月27日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年6月27日
- 【記者発表】平成26年度河川愛護月間推進のための絵手紙の原画展開催について
- 平成26年6月26日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年6月25日
- 【記者発表】国道188号柳井バイパスの工事に伴う車線切り替えを1日(火)に行います
- 平成26年6月25日
- 【記者発表】平成26年度第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成26年6月23日
- 【記者発表】海抜表示シートの誤表示について
- 平成26年6月13日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年6月11日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年6月6日
- 【記者発表】「山口県道路メンテナンス会議」を開催します
- 平成26年6月6日
- 【記者発表】「平成26年度風水害対策訓練」を実施します
- 平成26年6月6日
- 【記者発表】佐波川の刈草を敷き草や堆肥の原料等に利用しませんか
- 平成26年6月6日
- 【記者発表】〜発生木材の無償提供〜伐採した木を薪や炭等に利用しませんか
- 平成26年6月6日
- 【記者発表】出水期に備え、佐波川の堤防点検を実施します
- 平成26年6月3日
- 【記者発表】佐波川水系河川整備計画(国管理区間)を策定しました
- 平成26年5月29日
- 佐波川河川整備計画を更新しました
- 平成26年3月28日
- 【記者発表】山口河川国道事務所、宇部港湾・空港整備事務所 平成26年度の予算概要
- 平成26年3月19日
- 河川情報に『河川水辺の国勢調査』を追加しました
- 平成26年3月19日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年3月13日
- 道路IRサイト事業の評価を更新しました
- 平成26年3月5日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成26年2月27日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成26年2月26日
- 【お問い合せ】「道の相談室」中国地方整備局のFAX相談電話番号を更新しました
- 平成26年2月25日
- 【記者発表】和田小学校卒業生による「卒業記念植樹及び島地川ダム見学」のご案内
- 平成26年2月24日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成26年2月21日
- 事業概要「下関北バイパス」の[工事現場の様子]を更新しました
- 平成26年2月18日
- 【佐波川における「河川協力団体」を募集します。】を削除しました
- 平成26年2月3日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成26年1月30日
- 【記者発表】一般国道2号戸田拡幅の整備効果について
- 平成26年1月30日
- 佐波川河川整備計画を更新しました
- 平成26年1月29日
- 【記者発表】河川愛護月間「絵手紙」優秀作品の表彰状伝達式の実施について
- 平成26年1月24日
- 【佐波川における『河川協力団体』を募集します。】を追加しました。
- 平成26年1月22日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成26年1月21日
- 河川情報に「災害情報普及支援室」を追加しました
- 平成26年1月8日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成26年1月6日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年12月24日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年12月19日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年12月18日
- 道路IRサイト事業の評価を更新しました
- 平成25年12月17日
- 道路IRサイトを更新しました
- 平成25年12月6日
- 【記者発表】冬期に交通障害が発生しています〜冬用タイヤの装着をお願いします〜
- 平成25年12月6日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年12月05日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年12月04日
- バナー一覧から「地域づくり施策一覧集」を削除しました
- 平成25年11月29日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成25年11月20日
- 第5回 佐波川の未来を考える学識懇談会の議事録を追加しました
- 平成25年11月19日
- 事業概要を更新しました
- 平成25年11月19日
- 【記者発表】幼稚園児が除雪機械とふれあい体験(宮野スノーステーション)
- 平成25年11月19日
- 【記者発表】幼稚園児が除雪機械とふれあい体験(萩中央公園)
- 平成25年11月13日
- 【記者発表】山陰道【三見(さんみ)IC】標識点検に伴う夜間 ランプ通行止めのお知らせ
- 平成25年11月12日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年10月29日
- 【記者発表】水質事故の発生に備え、水質汚濁事故対策訓練を実施します
- 平成25年10月28日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年10月23日
- 【記者発表】一般国道2号小月バイパスの工事に伴う交差道路の夜間通行規制を行います
- 平成25年10月22日
- 【記者発表】特殊車両の夜間指導取締を実施します
- 平成25年10月22日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年10月18日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年10月9日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年10月9日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成25年10月8日
- 【記者発表】トンネル点検手法の講習会を開催します
- 平成25年10月1日
- 佐波川河川整備計画を更新しました
- 平成25年9月27日
- 【記者発表】佐波川の護岸工事に伴う通行止め規制のお知らせ
- 平成25年9月26日
- 【記者発表】職員が小学校で授業「水生生物による水質の簡易調査」等を行います
- 平成25年9月24日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します
- 平成25年9月4日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年9月4日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を更新しました
- 平成25年8月30日
- 事務所だより[各課・出張所からの広報紙]を追加しました
- 平成25年8月27日
- 【記者発表】特殊車両の夜間指導取締を実施します
- 平成25年8月20日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成25年8月15日
- 【記者発表】佐波川の刈草を無償で提供します
- 平成25年8月15日
- 【記者発表】出前講座「水生生物による水質の簡易調査」を実施します
- 平成25年8月16日
- 佐波川河川整備計画を更新しました
- 平成25年8月6日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年7月30日
- 【記者発表】不発弾処理に伴う国道9号の通行止について〜早めの迂回にご協力をお願いします〜
- 平成25年7月24日
- 【記者発表】「国土交通功労者表彰式の実施について(表彰者名の公表)
- 平成25年7月19日
- 【記者発表】「佐波川子ども水辺安全講座」を実施します
- 平成25年7月18日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜道路の安全利用を目指して〜
- 平成25年7月17日
- 【記者発表】国土交通功労者表彰式の実施について
- 平成25年7月17日
- 第4回 佐波川の未来を考える学識懇談会を追加しました
- 平成25年7月11日
- 特定緊急砂防事業の進捗状況を更新しました
- 平成25年7月11日
- 【記者発表】夏休み前に佐波川の安全利用点検を実施します
- 平成25年7月10日
- 【記者発表】徳山高専で国土交通省職員が出前講座〜「道路整備効果について」授業をします〜
- 平成25年7月8日
- 【記者発表】島地川ダムで伐採処理した木を希望者にさしあげます
- 平成25年7月8日
- 【記者発表】「第5回佐波川の未来を考える学識懇談会」を開催します
- 平成25年7月1日
- 道の相談室の連絡先が変わりました
- 平成25年6月28日
- 事務所広報紙 RIVARO[リバロ]を更新しました
- 平成25年6月27日
- 【記者発表】平成25年度第1回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成25年6月27日
- 総合評価委員会 開催概要を更新しました
- 平成25年6月27日
- 【記者発表】平成25年度河川愛護月間にあわせて絵手紙の原画展を開催します
- 平成25年6月27日
- 【記者発表】「佐波川子ども水辺安全講座」の参加者を募集します
- 平成25年6月25日
- 佐波川ゴミマップを更新しました
- 平成25年6月14日
- 「事前通行規制区間情報」・「路面冠水箇所情報」へのリンクを追加しました
- 平成25年6月14日
- 「道路緊急ダイヤル【#9910】」へのリンクを追加しました
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】平成25年度 風水害対策訓練について
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】特殊車両の指導取締を実施します〜道路の安全利用を目指して〜
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】平成25年度の予算概要
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】平成25年度 佐波川河川サポーター募集のお知らせ
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】佐波川の刈草を無償で提供します
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】佐波川の「安全利用点検」を実施します
- 平成25年6月14日
- 【記者発表】佐波川の堤防点検を実施します
- 平成25年3月25日
- 一般国道2号岩国市西長野地区の歩道工事が完了します!
- 平成25年3月21日
- 山口県内の国が管理する国道の道路標識等に「海抜表示シート」を設置します!!
- 平成25年3月14日
- 島地川ダム管理用発電の設置について〜 島地川ダムで水力発電を開始しました〜
- 平成25年3月14日
- 「第4回佐波川の未来を考える学識懇談会」の開催について
- 平成25年3月8日
- 第6回 総合評価委員会開催概要
- 平成25年2月25日
- 和田小学校卒業生による「卒業記念植樹及び島地川ダム見学」のご案内
- 平成25年2月22日
- 佐波川の伐木を無償で提供します
- 平成25年1月25日
- 山口県の主要渋滞箇所の公表について
- 平成25年1月25日
- 事務所広報紙RIVARO[リバロ]掲載ページを追加しました
- 平成25年1月22日
- 橋梁の損傷状況を現地で確認します!〜新井関川橋の現地確認状況を公開〜
- 平成25年1月17日
- 動画(三見スノーステーション)を追加しました
- 平成25年1月17日
- 第5回 総合評価委員会開催概要
- 平成24年12月26日
- 動画コーナーはじめました
- 平成24年12月26日
- 平成24年度第3回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成24年12月13日
- 国土交通省 山口河川国道事務所が管理する山口県内のトンネル内道路附属物等の一斉点検を実施します。
- 平成24年12月12日
- 冬期に交通障害が発生しています〜冬用タイヤの装着をお願いします〜
- 平成24年12月5日
- 一般国道188号 新寿橋架替え事業(岩国市今津町〜川下町)供用開始のお知らせ
- 平成24年11月30日
- 三見地区の児童が除雪機械とふれあい体験〜除雪機械出発式を開催します〜
- 平成24年11月26日
- 「佐波川小野水辺の楽校」を更新しました
- 平成24年11月21日
- 水質事故の発生に備え、関係機関合同の水質事故対策訓練を実施します
- 平成24年11月21日
- 幼稚園児が除雪機械とふれあい体験〜除雪機械出発式を開催します〜
- 平成24年11月20日
- 山口県内の渋滞を解消するためにあなたの意見を聞かせてください!
- 平成24年11月14日
- 一般国道9号柳井田横断歩道橋撤去作業 夜間片側交互通行及び車線規制
- 平成24年11月5日
- 一般国道188号 新寿橋架替え事業(岩国市今津町〜川下町)において現場見学会を行います。
- 平成24年10月30日
- 「防災に関する出前講座」を実施します
- 平成24年10月29日
- 道路構造物の損傷状況を現地で確認します!〜高山トンネルの点検状況を公開〜
- 平成24年10月29日
- 山陰道(三見IC〜萩IC間)トンネル点検に伴う夜間片側交互通行規制のお知らせ
- 平成24年10月22日
- 事故ゼロプラン対策交差点の工事が完了します〜国道2号沖高井交差点が安心・安全な交差点へ 〜
- 平成24年10月19日
- 一般国道188号 新寿橋架替え事業(岩国市今津町〜川下町)において通行方法が変わります。
- 平成24年10月16日
- 佐波川の刈草を無償で提供します〜提供期間、申込締切を延長〜
- 平成24年10月9日
- 第4回 総合評価委員会開催概要
- 平成24年9月26日
- 2012事業概要
- 平成24年9月25日
- 出前講座「水生生物による水質の簡易調査」を実施します
- 平成24年9月14日
- 一般国道188号 新寿橋架替え事業(岩国市今津町〜川下町)において通行方法が変わります。
- 平成24年9月4日
- ラオスの研修生が、道路維持管理技術を学びます。
- 平成24年8月30日
- 防府山系砂防事業について
- 平成24年8月30日
- 事故ゼロプラン対策交差点の工事が完了しました〜通津交差点が安心・安全な交差点へ 〜
- 平成24年8月27日
- 佐波川の刈草を無償で提供します
- 平成24年8月23日
- 平成24年度第2回山口県道路交通渋滞対策部会を開催します。
- 平成24年8月20日
- 佐波川の堤防点検を実施します
- 平成24年8月20日
- 出前講座「水生生物による水質の簡易調査」を実施します
- 平成24年8月20日
- 第3回 総合評価委員会開催概要
- 平成24年7月31日
- 佐波川は良好な水質を保っています
- 平成24年7月31日
- 一般国道2号戸田拡幅(周南市戸田)横断歩道橋架設に伴う夜間通行規制のお知らせ
- 平成24年7月27日
- 「佐波川子ども水辺安全講座」を実施します
- 平成24年7月23日
- 国土交通功労者表彰の実施について(表彰者名の公表)
- 平成24年7月19日
- 中高生による佐波川水生生物調査を実施します
- 平成24年7月18日
- 佐波川の「安全利用点検」を実施します
- 平成24年7月17日
- 国土交通功労者表彰式の実施について
- 平成24年7月13日
- 国土交通省職員が徳山高専で出前講座をします。
- 平成24年7月12日
- 平成24年度山口県道路交通渋滞対策部会を開催します
- 平成24年7月5日
- 一般国道2 号「沖高井交差点」の交差点改良工事に着手!!
- 平成24年6月28日
- 平成24年度河川愛護月間推進のための絵手紙の原画展開催について
- 平成24年6月26日
- 「防災に関する出前講座」を実施します
- 平成24年6月22日
- 災害対策機械(排水ポンプ車・照明車ほか)の操作訓練を行います
- 平成24年6月14日
- 第2回 総合評価委員会開催概要
- 平成24年6月14日
- みどりのカーテン植樹祭〜みどり保育園児が、みどりのカーテンを作ってくれます。〜
- 平成24年6月11日
- 国土交通省職員が山口大学で出前講座をします。
- 平成24年6月8日
- 山口県萩市「唐樋町町内会」が「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞!
- 平成24年6月6日
- 佐波川の刈草を無償で提供します〜提供場所の追加及び提供期間の延長〜
- 平成24年6月6日
- 佐波川ゴミマップ(平成23年3月時点、平成24年3月時点)
- 平成24年5月31日
- 山口県版「事故ゼロプラン(事故危険区間重点解消作戦)」の取り組みについて
- 平成24年5月31日
- 第7回 島地川ダム水質改善検討委員会
- 平成24年5月21日
- 佐波川の刈草を無償で提供します
- 平成24年5月15日
- 第1回 総合評価委員会開催概要
- 平成24年5月14日
- 平成24年度風水害対策訓練について
- 平成24年5月10日
- 国道9号の花壇を花いっぱいにします
- 平成24年4月27日
- 一般国道2号戸田拡幅(周南市戸田)において通行方法が変わります。
- 平成24年4月27日
- 第19回 中国地方ダム等フォローアップ委員会について
- 平成24年4月25日
- 佐波川の「安全利用点検」を実施します
- 平成24年4月19日
- 山陰道(三見IC〜萩IC間)工事に伴う昼間通行止めのお知らせ
- 平成24年4月18日
- 佐波川の堤防点検を実施します
- 平成24年4月6日
- 山口河川国道事務所 宇部港湾・空港整備事務所 平成24年度の予算概要