太田川河川事務所のTopページにもどる

  川のちえぶくろのTopページにもどる


頭文字かしらもじえらんでください。


−さ−
災害復旧(さいがいふっきゅう)はどのように行われるの?
最近、川が環境教育(かんきょうきょういく)の場として
見直されているのはなぜ?
最近、水力発電が見直されているのは
なぜ?
最初に堤防を作ったのは(だれ)
サツキマスとアマゴ
三角州はどうしてできたの?
三段峡(さんだんきょう)河床勾配(かしょうこうばい)
三段峡(さんだんきょう)()(ふち)
集中豪雨(しゅうちゅうごうう)が起こる理由
縮景園(しゅっけいえん)
白髭水(しらひげみず)」って何?
信玄堤(しんげんつづみ)」「中条堤(ちゅうじょうてい)」ってどんなもの?
信玄堤(しんげんつづみ)」や「清正堤(きよまさてい)」はどこにあるの?
森林と水田は天然の貯水タンク
森林や水田が洪水(こうずい)(ふせ)ぐって本当?
水位の上下
水害に弱い都市機能(としきのう)
水系(すいけい)」って何?
水質(すいしつ)というと「BOD」「COD」などという
ことばが出てくるけど、どのようなものなの?
また、ほかにも指標があるの?
スイスなどで行われている河川(かせん)の自然
環境(かんきょう)配慮(はいりょ)した近自然工法について
水道水がカビ(くさ)くなるのはなぜ?
水防団(すいぼうだん)」と「消防団(しょうぼうだん)」の(ちが)いは?
「水文学」ってなんて読むの?
「ス−パー堤防(ていぼう)」ってどんな堤防(ていぼう)
住んでいる人たちの川という
認識(にんしき)をもつにはどうすべき?
(せき)」「水門」「樋門(ひもん)」ってなに?
背子(せご)
()(ふち)ってなに?
扇状地(せんじょうち)はどうしてできたの?
総合治水対策(そうごうちすいたいさく)について
操船の方法(ほうほう)

先頭に戻る